※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ゴーヤの水をあげる必要があるかどうかの確認をしているメッセージです。昨日、主人と意見が対立しました。

この文がLINEで送られてきたらどう捉えますか?


「湿ってたからゴーヤ水あげてない よろ」

朝、土が湿ってたからゴーヤの水あげてないから代わりにあげといて!よろしく!と捉えますか?

または、湿ってるから水あげなくていいんだ。と捉えますか?

昨日これで少し主人と言い合いになりました。

コメント

ママリ🔰

代わりにあげといての方かな?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    LINEを送ったのは私なんです。主人があげなくていいと判断して水をあげなくてゴーヤが黄色になってしまって🥲私の伝え方が悪かったなとは思いましたがあげなくていいと捉えられちゃうのか〜とも思いました💦

    • 8月14日
はじめてのママリン🔰

朝、土が湿ってたから水やりしてないんだなぁと解釈して本当に水やり必要無いか自分の目で見て判断しますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私もそうします。が主人には伝わらなかったみたいです💦

    • 8月14日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    おそらく旦那さんには
    「土湿ってたからゴーヤには水やりしてないよ」
    っていう報告LINEに思えたのかもしれないですね💦

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、その通りだと思います🥹

    • 8月14日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    私も試しに旦那に質問したら
    「えっ、意味が分からない。雨でも降ったん?」
    って言われました😅💦

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜🥹女性には伝わりやすいけど男性には伝わらないんですかね?

    反省です💦

    • 8月14日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    なんか、その文章だとどうしてほしいのか分からないらしいです。

    なので男性にはやって欲しいことをストレートに伝えた方がいいのかもしれないですね✨

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今回で勉強になりました!
    やって欲しいことをストレートに伝えることを心がけます!!
    お返事ありがとうございます。感謝してます😊

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

湿ってたから水はあげてないけど
様子見で!あげて!ってとらえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんコメントありがとうございます!

    私はその意味で旦那にLINEしたつもりでしたが伝わらなかったみたいです🥹

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人によって捉え方は違いますもんね!
    普段から水やりしてたら
    伝わったかもしれません!
    普段からしないなら
    だから?って終わっちゃうかもです!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からお互い水やりしてます(笑)朝できる方が水あげるって感じです🥹

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが土湿ってたからゴーヤにお水あげなくていいと思ってあげてないよってことで、
その後あげるかどうかはママリさんの判断に委ねる。
って意味だと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    LINEを送ったのは私なんです。
    まさにママリさんが言ってる通りの意味で送ったんですが伝わらなかったみたいです🥹

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    女の人は頭が柔軟なので理解すると思います。
    試しに私の夫に同じことを質問したら、どうして欲しいのかわからないと言っていました🫨笑

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🥲男の人には伝わらないんですね😅気をつけます!!
    旦那さんに聞いてくださってありがとうございます!😊

    • 8月14日
きなこ

朝はまだ湿ってたから水あげなかったよ〜様子見て代わりにあげといて!よろしく!

と捉えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まさにそういうつもりでLINE送りました。が伝わらなかったみたいです🥲

    • 8月14日
  • きなこ

    きなこ

    うわーん😭もともとご主人がゴーヤの水やりしたことあるのかもによると思いました!一度もなければ言ってよって思うのも100歩譲ってわかるかも?一度でも水あげたことあるなら、よろしくでわかるだろって思っちゃいます😭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からお互いできるほうが水やりって感じなのでどちらもあげてます🥹なので私も伝わるかなと思ったら伝わってなかったみたいです🥲

    • 8月14日
ママリン

水あげてないよしか言ってないので、意図がわからないですね😅様子見て必要ならあげてってことかなと思います🤔
水はあげてた方が良い?って一応聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    あげなくていいと捉えられてしまいました。私の伝え方も端折ってたし悪かったなと思います💦

    • 8月14日
mamama

どう言い合いになったのか気になります!

湿ってるからあげなくていい…とはならないかなー…

朝はあげてないから乾いたのみてあげてね〜ととります😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    LINEを送ったのは私で旦那は水をあげなくていいと捉えてあげなかった。▶︎ゴーヤが黄色くなる▶︎帰ってきてから旦那に、もしかして水あげてない?って聞いたらあげてないと言ったので、LINE送ったじゃん!って言ったら、なんでこんな回りくど言い方するの?あげなくていいって思った。って言われて少し言い合いににりました。

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのようにLINEすればよかったと反省してます。

    • 8月14日
  • mamama

    mamama


    あ!なるほど〜。
    送った側でしたか😄

    男の人ってはっきり言わないと伝わらないこと多いですよねー💦

    そうなると最初の「湿ってたから」がいらなかったのかも?

    回りくどくは全然ないと思いますけど…

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、湿ってたからがない方がわかりやすいですね!!

    朝めんどくさがって水あげてないと思われたくなくて湿ってたからってつけてしまいました……

    回りくどいというか、なんでこんな分かりにくく言うの?もっと分かりやすく何をして欲しいか言えばいいじゃんって言われました。反省はしてます😔

    • 8月14日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

すみません💦
「どうすればいいのかちゃんと言え」って思います🙏

水あげてないんだね、了解って思って水やりしないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まさに旦那から同じこと言われました🥲なんで回りくどい言い方するの?と。そこは反省です💦

    • 8月14日