
コメント

ママリ
9ヶ月で卒乳してから
飲ませてませんが1年空いてる今でも乳首摘んだら出て来ます😂
ママリ
9ヶ月で卒乳してから
飲ませてませんが1年空いてる今でも乳首摘んだら出て来ます😂
「搾乳」に関する質問
産後1ヶ月半 手絞りだと結構出てくるので、多分母乳は飲めているとは思うのですが、搾乳だと20〜30しか取れず落ち込みます… 目に見えてわからないので心配です。 赤ちゃんは10分ずつ飲んで満足そうに寝てくれます。 搾乳…
完母の方にお伺いしたいです。 夜間の授乳がなくなってきた時、搾乳していますか?? 夜間の授乳が減り、差し乳になりかけてはいますが 結局🥧がパンパンになって夜中に搾乳して…を 繰り返していて、夜通し寝れていません…
急に母乳量が激減してしまいました。 母乳量を増やすためにはどうしたらいいか、アドバイスうかがいたいです。 (ミルクは哺乳瓶拒否で飲めない状況) 完母で育てています。 今まで1日6回だった授乳が、3日前は4回、2日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
手足口病にかかり飲まなくなりその後自分も高熱で授乳できなくなり4ヶ月で卒乳か……と思っていましたが希望はありそうですね笑
ママリ
希望あります🥹笑
吸ってもらえれば出るようになると思います!!
私も息子も生後3ヶ月の時にコロナになって息子も授乳拒否するし、私もご飯食べれなくて全然母乳出なくなったんですけど、
元気になった頃にまた吸ってもらえたらどんどん戻って来ました😂