

うはこ
私も夏の強い日差しが最強かと思っていたのですが、発電量が1番高いのは、実は春なんですよね😊

はじめてのママリ
いくらくらいですか?
蓄電器ないなら1万弱は許容範囲かと思ってます!

はじめてのママリ🔰
蓄電池なければ夜間は電気買うのでそれなりには高くなりそうですが、冬の方が安いのは謎ですね🤔

ゆめ👶
皆さん回答ありがとうございます✨回答読んでこんなもんだとわかりました☺️先月より高くてびっくりしたのですが平均なら安心しました!ありがとうございました🥰

ママリ
暑すぎると発電効率が落ちると聞いたことがあります!高くなったのは、暑すぎることも影響してるかもしれないですね。
コメント