![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確率のことはわかりませんが、1週間が過ぎてもずっと注意に変わりはないと思います。
地震の周期的に、いつかは起きるので、それが1週間以内なのか、数年後なのかは結局誰もわからないのかと。
葉山の山のほうでも色々だと思うので、ハザードマップ確認してみたらいいかと思います
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
可能性の話をするとキリがないですよねぇ💦
明日かもしれないし何十年後かもしれないし😫
ただ、どこの場所でも生活してる人はいるので立ち入れないほど危険ってことはないと思いますよ。
-
いちご
コメントありがとうございます!おっしゃる通りですね。どこに行っても生活してる人はいますもんね!あまり考え過ぎないようにしたいと思います😊
- 8月12日
-
りんご
研修中に地震が来た時はどうするか?と言うのは想定しておいて良いと思いますよ。
- 8月12日
-
いちご
そうですね。とりあえず、机の下に潜る...とかしか考えられませんが、いつ地震が来てもいいように最低限必要な物は、常に持ち歩こうと思っています。研修中は人がたくさんいるのでまだいいですが、夜部屋で寝る時が1番怖いです😭
- 8月12日
いちご
コメントありがとうございます!そうですよね...予言や噂は気にせず、ひたすら祈ります💦
ハザードマップ見てみます!