
コメント

にゃん
セリアにハンディファンの裏につける用の保冷剤売ってました!ゴムもついてるので保冷剤固定できるようになってます☺️

はじめてのママリ🔰
スプレーボトルなどで水をたまにスプレーすると気化熱で多少は涼しく感じます
-
ゆゆゆ
??よくわからないのですが、水が出るスプレーボトルがあるのですか??
あまりそうゆうのは見かけた事ないですね。。。- 8月13日
にゃん
セリアにハンディファンの裏につける用の保冷剤売ってました!ゴムもついてるので保冷剤固定できるようになってます☺️
はじめてのママリ🔰
スプレーボトルなどで水をたまにスプレーすると気化熱で多少は涼しく感じます
ゆゆゆ
??よくわからないのですが、水が出るスプレーボトルがあるのですか??
あまりそうゆうのは見かけた事ないですね。。。
「お出かけ」に関する質問
夏休み、おでかけしていますか? 4歳の女の子と、5ヶ月の赤ちゃんいます。 幼稚園夏休みです。 家でダラダラ過ごす日もあります。 遊ぶ時は遊ぶのですが、よく「つまんなーい」と言います。 近くに支援センター的なと…
なんで、お店によっては、セルフレジで現金払いOKと、NGがあるんでしょうか? クレジットカードや電子マネーなど ( paypay なども含む) は全く使わないで、完全な現金払い派の私には、正直セルフレジで現金払いNG…
夏休みに入り、年少の娘との過ごし方に困ってます。 こども園なので2週間と少しが夏休み期間で、 短いですが、それでも毎日何をしたらいいのか… 暑くて出かけれないし、 免許はないので2人での遠出もできず、 電車も駅…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆゆゆ
そんなものあるのですね!
調べたらコレが出て来たのですが、
こちらですか?
ゆゆゆ
保冷剤付のようですが、保冷剤がちいさそうなので、すぐに溶けてしまいそうですね。💦
その発想でしたら家にある大きめの保冷剤をゴムなどで止めればいけそうですね。
にゃん
それです!ただ買って付けようと思ったらゴムを取りつける部分の縫い方が甘かったのかゴムが取れてしまって自分で縫う羽目になったのでもし購入される場合はよく見た方がいいです😂
まだ使っては無いですが確かに溶けるのは早いかもですね💦
とりあえずゴムでくくりつければなんとかいけそうですね!!
ゆゆゆ
そうなんですね!自分で縫うのは確かに手間がかかりますね💦
ゴムがゆるくないかみてみます!
情報ありがとうございます😊