※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

熊本に住んでいるのですが、地震後水が売っていません🫠皆さんの地域はどうですか、、?

熊本に住んでいるのですが、地震後水が売っていません🫠皆さんの地域はどうですか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

長崎売ってます!ちなみに島原です🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥹🥹
    ガソリンスタンドも渋滞しています🫠

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くないです笑
    水は1家族1ケースってなってましたが、カップ麺も水も米も沢山あります!

    ガソスタもいつも通りでした🤣

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

静岡も、水どこも完売です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さん備えを見直していますよね😭

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

神奈川です!
2ℓの水は売ってないですが、500の水は売ってます!
サトウのごはん、カップ麺なども残り少ないなーって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2リットル売ってないですよね😩こちらも同じような感じです😱

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

地域はどこですか?
私は八代ですが、最近スーパーいってなくてどうなんだろー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市内です!
    場所によってはあるみたいなので、全くなくなっているわけでは無さそうです😖

    • 8月11日
✩sea✩

埼玉ですが、今日スーパー2店舗行きましたが、2ℓのペットボトルはどちらも完売、500㎖が数箱残っているくらい、でした!
我が家はいつも2ℓを箱買いしているので、いつも買っている水がなくて困りました💦
お米もなくて、焦ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からお水を買っているお宅だと本当に困りますよね😭
    お米もないのですね😰😰
    皆さん備えを見直しているのでしょうか😖

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

四国です。
2Lの水はほぼ無いです!
スーパーやドラッグストアはなくて、代わりに?炭酸水が山積み(笑)、コンビニにはあった!という人もいました。
お茶はあるのでまだなんとかなるかな……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも炭酸水はたくさんあります😩
    同じくお茶も残っているので、飲水には困らないですかね、、🫠 皆さん備えを見直しているのですね、、😖

    • 8月11日