※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪で元気がない一歳の子どもが、テレビを見せるのは良くないか悩んでいます。お絵描きなどできないので、家でどんな遊びをすればいいでしょうか。

初めての風邪で手足口病二日目です🥹
歩く元気はないみたいでずっと座ってるのでテレビを見せているのですが、
一日中テレビはよくないのかな…?

元気100%じゃない日はお家でなにして遊びますか?🥲
まだ一歳になったばかりで渡すとなんでも食べてしまうので
お絵描きとかできないしなぁと困ってます😅

コメント

リ 🦢

テレビの日があってもいいとおもいますよ、全然!手足口病のとき元気なかったんですわって遊べるアンパンマンのおもちゃとかで遊んで、時々ベランダに出てリフレッシュしてましたが、結構テレビ見てる時間も多かったです☺️☺️

deleted user

座って遊べるもの、絵本や積み木や軽いおままごとはいかがでしょう?うちの子は紙や箱が好きだったので、いらないチラシや空き箱を与えたら破いたり重ねたりして遊んでました😊
空のペットボトル(R1とかの小さいやつ)にカラフルなビーズやボタンを少し入れれば、即席のマラカスになります!(蓋が開かないようにテープ貼ると◎)ちょうど握りやすくて結構遊んでくれてました。
具合悪い時はギューって抱きしめたり、布団でゴロゴロしたり、昼寝の時間を長めにとったりもしてました。
テレビは便利ですが、子どもには色々とデメリットが多いので、なるべく短い時間にとどめたほうがいいと思います!