※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が食べない問題について、祖母の言葉の意味や躾について相談中です。適切なアプローチ方法を知りたいようです。

とにかく食べない子に関して。
好き嫌いが多く、食べない子。5歳です。
食わず嫌いもあるし、少し食べてみて嫌な味だと吐き出してしまいます。あまりに食べなくてイヤイヤと泣き出すので、
「それならもう何も食べなくていい、あなたには何もあげない」とその子の祖母が強い口調で言うのを聞きました。

その言葉って、その子に意味あると思いますか?
それは躾になるんでしょうか?

違う言い方だと、何と言ったらいいのでしょう…

コメント

はじめてのママリ🔰

経験者です!
意味ないし、トラウマになってしまい、食べるのを怖がってしまいますよ💦
食わず嫌いでも、1口挑戦した事がすごいですし、
嫌な味を無理矢理食べさせるとか、
自分ならどうなの❓って思っちゃいます💦

私がされたら、机に座るのも嫌になってしまうかも💦

上の子がそうだったのですが、
ある時期は納豆しか食べませんでした😂
でも、栄養ある納豆食べるならいいじゃん‼️テンションでいたら、いつの間にか、他のも欲しがるようになり、1口食べて好きならもう1口!嫌ならベーってしてましたよ☺️
強制もせず、好きなやつ食べなーって言ってたら、いまだに、大人が食べるキムチやら、わさびも、1口挑戦したりしてます😅❗️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり意味ないですよね…
    言われた人を嫌いになりそうだし、しかも親でもないたまに会う人からのコトバ🥲

    ただ、本当に食べないんです。
    私はその子の親ではないので何とも言えないですが、大変だろうなと😵
    お菓子は食べたり食べなかったり。

    「何もあげないよ」→「じゃあ頑張って食べる」とはならないですよねー💧

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想ですね💦食べるのが苦痛にならないといいですが😭💦

    食べるのが嫌なのか、食べたいのが無いのか、好きな物なら食べるのか、水分摂取が多いのか、噛むのが嫌なのか、疲れるのか、色々親が汲み取ってあげて欲しいですね💦

    何もあげないよって…頑張って食べよう!にはならないですよね🥹イライラしてしまうのは、仕方ないですが、暴言ですね💦💦

    • 8月9日