※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

関西住みの方が気になる品薄状況はどうでしょうか?他地域も影響を受けている可能性があります。

ニュースで買いだめによる品薄状態とみましたが、九州地方ならわかりますが、九州地方以外のスーパーなども品薄ですか?

地震が起きてからスーパーに行ってないので自分のところの状況はわかりません。
皆さんの地域はどうですか?私は関西住みです!

コメント

はじめてのママリ🔰

関西です。
母親がスーパーで働いてるのですが、今日水とお米が売り切れてると連絡きました💦

ありさ

関西ですが、朝から水、米、非常食コーナーはほぼ何もありませんでした💦
百均とかもすごい人で電池や紙皿、避難グッズなど大量に買い占めてる人もいてました💦

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

関西ですが水とかお茶は品薄です

しんぐるママリ🔰

四国です!!

昨日地震の後にスーパーに行ったら箱の水は無いし、トイレットペーパー、ティシュに関してもかなり少なくなってました。

ぽっぽ

東海地方の大きいスーパーで働いています。
水は開店から1時間半以内には全て売り切れ、他の飲料水もほぼ空です。
お米やカップ麺も在庫ほぼ出し切っていて紙製品もあまりないです。

ママリ

大阪ですが、スーパーは普通に水やお米や紙類は売ってました!
ただ薬局は水が売り切れでした😳

はじめてのママリ🔰

大阪です!
スーパーいきましたが水とお米、インスタント類は売り切れか品薄でした!