※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RISA
お金・保険

元夫が20年分の養育費を支払うと言っていますが、金額が高い場合は減額される可能性があります。支払いを受けることはできるでしょうか?

養育費について質問です。
元旦那が縁を切りたいから養育費20年分
算定してもらってその金額払うと言われました。
養育費算定してもらった結果月2万円でした。
この場合20年分で約500万円
ほどになります。
相手が払うと言っているなら払ってもらえるんでしょうか?
金額が高いから減額とかになってしまうのでしょうか?
無知な為教えていただきたいです…

コメント

まな

その金額で正しいなら一括でいいと思います!調停などしましたか?

  • RISA

    RISA

    これから調停する予定です!
    調停前に相手と私の収入を見た上で
    大体の金額を教えていただきました!

    • 8月9日
  • まな

    まな

    ならできると思います!!
    私も調停で決めたのですが、相手が一括の財力はないので毎月毎月連絡とってます、、😨

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    毎月連絡取るのも嫌ですよね😖

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

税金が一時的に上がりますし、手当も貰えなくなりますがそれでも良ければ一括が楽だと思います😊

減額にもならないです。

  • RISA

    RISA

    手当も貰えなくなるのですか⁉︎
    児童手当や扶養手当などでしょうか??

    • 8月9日
はじめてのママリ

まとめて一括払いですか? 2人分ですかお子様の?調停をしてもお金がない人からは貰えない場合の方が多いです、年収からの計算をし2万ですか?少なくないですか?私の兄弟は六万1人貰ってます18歳までですがそれでも1000万で計算して決めましたよ。養育費は元旦那の年収だけを見て払える金額です。平均3万だと思いました。

  • RISA

    RISA

    私も旦那と同じくらい稼ぎがある為
    算定表の中でもかなり
    低い額を提示されました😭

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

知り合いに何千万と一括養育費渡した方いますよ。
嫁側に問題あるパターンで、嫁が親権でした。

  • RISA

    RISA

    何千万⁉︎
    すごいですね😖

    • 8月9日
優龍

払ってもらえるな、払ってもらった方がいいと思います。

いつ
止まるかわからない
月払いより
縁も切れてありがたいです。

弁護士とか相談して
しっかりもらってください

  • RISA

    RISA

    財力がそこまであるのか?
    って感じなのですが😖
    どこからそんな大金出てくるのか
    分かりませんが
    払うっていうなら払ってもらったほうがいいですよね😖

    • 8月9日
  • 優龍

    優龍


    絶対です。

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    急にそんな事を言ってきたので
    払えない前提で
    調停の場で財力がないから
    一括は無理ですねの流れに
    持っていこうかなと考えているのかな?など
    いろいろ思いましたが
    調停にすればどちらにせよ払わざるおえなくなりますよね😖
    一括か月払いで😖

    • 8月9日
  • 優龍

    優龍


    ぶっちゃけ
    払わない人は調停しようがなんだろうが
    払わないです。

    職場を変えたり
    引越しされたら
    追えません。

    ただただ
    こちら側の体力が
    なくなるだけです。

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    そうみたいですね😖
    知り合いも諦めてる人多いです…

    • 8月9日
  • 優龍

    優龍


    私ももし
    同じ立場なら
    諦めると思います


    その、追う時間も
    気持ちの消費も
    イライラも
    もったいないと思うので

    我が子と
    平穏に暮らしたいので
    自分の力でがんばります。

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    その気持ちわかります‼︎
    多分私も諦めると思います😖
    ストレスが何よりも
    生活に支障が出るので😖

    • 8月9日
  • 優龍

    優龍


    そうなると思いますね
    そうなりそうな相手なんですか?

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    んーーー、月々の支払いでいいよと言っても
    縁切りたいから一括でとのことだったので
    月々にしたら払わなくなりそうですね😖

    • 8月9日
  • 優龍

    優龍


    そしたら
    意地でも一括で1円でも高くもらいたいですね。

    縁切れるのは
    私は嬉しいと思いますが。

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    ですよね!
    縁切れるのは絶好のチャンスですよね

    • 8月11日
ママリ

2万は低いですね。
離婚時に500万、あと22歳まで最低2万毎月払ってもらわないと困ると交渉しても良いと思います。

ただ、月払いで大きな金額を言うよりは、一括払いすると言ってくる方がまだマシかもですね。

払うと言って数年や数ヶ月で払わなくなって困っている人、たくさんいます。

法律が厳しくなったので差し押さえもできますが、時間も取られますし面倒が増えるので気分悪いですよね。

  • RISA

    RISA

    そうなんですよね😖
    私の知り合いでも一年払われたけど
    それ以降払われなくなって
    差し押さえの手続きしに行く
    時間もなかなかなくて
    そのままだそうです😢
    裁判所の方でも払わなくなる人が
    大半だと言われていたみたいです😭

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

口約束だけなら支払われなくなったらそれまでなので 調停したほうがよさそうです 😭

  • RISA

    RISA

    やはり調停大事ですよね‼︎
    公正証書はしっかり作るつもりでした!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も離婚してますが、
    口約束で20年も払い続けるなんて信じられません 🤣🤣なので離婚してから養育費調停しました!

    2万はお子さん2人で2万ですか??

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    あ、1人2万です!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とにかく調停したら支払いは必ずしなきゃなので 調停ですね !
    妊婦さんなのに大変ですね😭💦
    男ってほんとになんか 何考えてるのか分かりませんよね 、、

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    本当に分かりません😢
    妊娠発覚したばかりの時に
    浮気も発覚して
    私は今回は許すと言ったんですが
    相手から離婚切り出されました😭
    あげく縁を切りたいと…
    ありえないですよね…

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今回は許すと言われても
    離婚って 、浮気をいい理由に
    離婚したかったんですかね😥
    無責任にも程があります ……
    まぁでも男はそんなもんですよ …
    ほんとにしょうもないなって思ってます😅

    私も離婚してますが 離婚してすぐ
    彼女いるし 最近 再婚して
    赤ちゃんもうまれてました 。
    まぁそんなもんよなって感じで
    呆れるとかのレベルじゃないです …

    • 8月9日
  • RISA

    RISA

    呆れるとかのレベルじゃない
    本当によく分かります😢

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなもんだよなぁと思った方がいいですよ 🙄

    • 8月11日
  • RISA

    RISA

    離婚してからも子供に対して愛情が残ってる人って
    本当にごくわずかですよね😢

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わずかですね 、、、
    妊娠わかって離婚はさすがに
    頭きますね ……

    • 8月11日
  • RISA

    RISA

    頭にきましたかなり😖
    でもいくら考えても何を言っても離婚する意思は変わらないみたいなので
    私自身はポジティブにいこうと決めました🥹
    考えすぎててストレスなっても
    赤ちゃんに影響しそうなので😖

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか逆に尊敬しますよね
    嫁の妊娠わかりつつ離婚する。そして浮気ってもう逆にすごいですよね😅
    ストレスは影響するみたいですよね 、、、

    • 8月11日
  • RISA

    RISA

    ですよね!
    もう一度だけ思いっきり泣いて暴れて
    あとは切り替えて前向きに
    生活しています!
    むしろ女からも男からもお金ぶんどって子供達に何してあげようかなぁ
    と考えて乗り切っています笑

    • 8月11日