※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

過去に都市部で大地震を経験した方から、子供向けに備えるべき物や現金の使い道について相談があります。

過去に割と都市部寄りに住んでて、大地震を経験したことある方✋
私自身も被災したことがあるのですが、まだ独身の頃でした。水とガスは重宝した記憶があります。食料や紙類などは、特に困った記憶がありません。

子供向けに何か備えた方が良いものありますか?水、おむつ、米、くらいですかね?
現金が必要とXで見たのですが、何に使うんですか?

コメント

ままり

避難先や仮設店舗などでは
クレジットや電子マネー使えませんから
現金は必須です!!!

ガソリンとか食料も
何も手に入らなくなります🥹

アーニー

子ども向けには絵本などのおもちゃ、お菓子、着替え、バスタオルなどが要ります。
大人は生理用品、ラップ、紙皿、などキャンプに行くものがあれば困らないと思います。

はじめてのママリ🔰

各位
ご回答ありがとうございます😊他にも色々必要そうですね。参考にさせていただきます✨