雑談・つぶやき 食料品が高騰しており、ほうれん草や玉ねぎ、じゃがいもなどの値段が高い中、人参だけが比較的安く感じられる。牛乳の値上がりが我が家にとって大きな負担となっている。 食料品何もかも高い😭 今日なんてほうれん草250円、玉ねぎ300円じゃがいも350円したよ💦 人参の三本(太さも長さも普通によし)190円が安く思えた😮💨 牛乳1本あたり6円も値上がりはひと月10,000円牛乳を買う我が家には痛すぎる値上がり。 最終更新:2024年8月8日 お気に入り 牛乳 じゃがいも ほうれん草 人参 𖠋𖠋𖠋(7歳, 9歳) コメント チャム お米も野菜もぜーんぶ高いですよね😭 値上がりした分、給料上げて欲しいです💦💦 8月8日 𖠋𖠋𖠋 本当そうですよね😭 主人の年収が上がるのも嬉しいのですが、食費を負担してる私からしたら値上がりが辛くて扶養内では厳しいなと思ってます😢 子供達が学校に行ってる間働けるのに扶養内におさめないといけないから大変でして。 扶養外になるのは主人とお義母さんに反対されてるので今は無理だから困ってます😔 8月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
𖠋𖠋𖠋
本当そうですよね😭
主人の年収が上がるのも嬉しいのですが、食費を負担してる私からしたら値上がりが辛くて扶養内では厳しいなと思ってます😢
子供達が学校に行ってる間働けるのに扶養内におさめないといけないから大変でして。
扶養外になるのは主人とお義母さんに反対されてるので今は無理だから困ってます😔