※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

つわりの症状が異なると、性別も違う可能性がありますか?8週で症状が変わり、性別による影響を知りたいです。

つわりの症状がちがう=性別も違いますか?

第一子は男の子で
胸の痛み、食べてないと気持ち悪い
普通に仕事はできる

レベルでした。

いま8週なのですが
胸は全く痛く無いし張ってない、常に気持ち悪くて嗚咽がでます😭

全くつわりの症状が違ってた方の性別をお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目と3人目は悪阻は重症でしたが2人目は多少あるかな?くらいで楽でした✨が3人目だけ女の子なのであまり関係ないかな?と思います❣️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙏
    関係ないんですね😂

    • 8月8日
えるさちゃん🍊

友だちの話ですが
1人目は全くと言っていいほどつわりなし→男の子
2人目はつわりが重い→男の子

だったそうなので関係ないと思います😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙏
    関係ないんですね😂

    • 8月8日
miyabi

1.2人目 悪阻なしで女の子
3人目 眠り悪阻が続いて女の子
4.7人目 生まれるまで悪阻が続いて男の子・女の子(食べても食べなくても気持ち悪かったです)
5人目 食べ悪阻で男の子
6人目 胃のムカつきがあり男の子
吐く様な悪阻はありませんでしたが、こんな感じだったので、悪阻だけでは性別は分からないなと🤔💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙏
    そんなに経験されてるの国宝級です🥹

    • 8月8日
ミリチャ

1人目ほぼつわりなし
2人目食べつわり、よだれつわり
3人目食べつわり

って感じだったので関係ないと思います😂

なろ

1人目匂い悪阻+吐き悪阻
2人目吐き悪阻のみ
でしたが同性でした🥺💗

ちなみに、1人目は塩っぽいのが食べたかったですが、2人目は甘いのが食べたくなりそこでも性別関係なかったです🤣

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙏
    みなさんやっぱ関係ないんですね💦

    • 8月8日
deleted user

症状は全く違うかったけど性別同じです💕

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙏
    みんな同じ意見で驚きです💦

    • 8月8日
サファ

息子の時、悪阻なし
娘の時、悪阻あり
です🫶

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙏
    女の子ほしいので期待してます🥹

    • 8月8日
deleted user

1人目→食べ悪阻。しょっぱいものが食べたくなるで女の子
2人目→ムカムカする程度の悪阻。食欲あまりないけど、甘いものなら食べれるで女の子

でした😊