

りな
兄がいるので、同じものをあげてます(^◇^;)チョコやせんべいも、、汗
ひとり目の時は気をつけてたけどふたり目からは余裕なくなってしまいました( ゚д゚)

hoshiko
今週から保育園へ行きだしたのですが、保育園では10時にヨーグルトを食べているみたいです。
今までは15時ぐらいにバナナやヨーグルト、ミニトマト、赤ちゃん用のおやつなどを食べさせていました。
なるべく蒸したさつまいもやバナナ、ヨーグルト、ミニトマト、おにぎりなど食事の延長線上みたいなものがいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
バナナやホットケーキ、ミニおにぎり、ふかし芋のどれかを
09:30と15:00に50g~80gくらいあげてます。

華🌹❤
うちは、バナナはデザートなので
欲しがるんですがあげてません(´・・`)
たまごボーロは、好きなんですが
お腹が緩くなるようで
代わりにカボチャボーロなら
緩くならないことに気づき
今日もカボチャボーロの袋を持ってきて
まんま!まんま!とねだってました(笑)
あとは、アンパンマンせんべいだったり
ホットケーキだったり、蒸しパンです💗
一度の量は決めてませんが
食べ過ぎるな〜って思ったら
ないないだよ〜と教えてます😂

ゆう
うちはご飯の時しっかり食べてくれないことが多いので (汁物とおかずだけしか食べなくて米食べないなど…)
なので、わかめごはん、ゆかりごはんだったり
ジャム塗った食パンあげてます!
+牛乳です!おやつというより、軽食って感じです😅
コメント