コメント
ゆに
その嘘にもよりますが、
そうなの!知らなかったね!
おうち帰って調べてみようね!
って子供に言って帰ってから正します😌
はじめてのママリ
何歳の子かによりますかね🤔
あとはその子の親が近くにいるかどうかも。
親が近くにいないくて理解力のある年齢なら「そんなはずはない」と制しますかね。
親がいるなら親の出方をまずは見ます。
ゆに
その嘘にもよりますが、
そうなの!知らなかったね!
おうち帰って調べてみようね!
って子供に言って帰ってから正します😌
はじめてのママリ
何歳の子かによりますかね🤔
あとはその子の親が近くにいるかどうかも。
親が近くにいないくて理解力のある年齢なら「そんなはずはない」と制しますかね。
親がいるなら親の出方をまずは見ます。
「遊び」に関する質問
2人目どうするか毎日悩んでます…💦 チャレンジするなら凍結胚移植(30代半ばの受精卵)です。 みなさんならこの状況ならどうされますか? ちょっとしたご意見でもいいので頂きたいです。 よろしくお願いいたします🙇♂️ ・…
【妊娠中、上の子の運動はどうしていましたか?】 3人目妊娠中で、妊娠7ヶ月です。 上に運動面の発達がゆっくりな4歳・1歳がいます。 発達のため運動させに公園に行きたいのですが、1歳がイヤイヤ期なのと、2人で別々の…
ちょっと派手な見た目の人って近寄りにくいですか?😓 ママ友とか一人もいません💦 私は髪もブリーチしててグラデーションだったり、親戚が彫り師でして昔ちょっと、軽く…彫ってもらったのもあります(私は気に入ってます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
例えば娘さんに対して「この滑り台は男の子だけしか滑ったらダメ!」とか飲めない水を「この水美味しいから飲んで!」とかピンクのクレヨンで塗り絵をしていて「海は青色だからピンクで塗っちゃダメ!」とか…子どもが不安になってしまうよう な発言です💦
ゆに
意地悪系なのは注意します😌
男の子しかダメって誰が決めたの?どこかに書いてあるなら教えてくれる?言われて傷つく子たくさんいると思うよ って言いますかね☺️!
美味しいから飲んでって言われたら、それ飲んでみたのー?どんな味だったー?って聞いてお家から持ってきたものしか飲まないからやめておくね〜ごめんね〜って言って、しつこかったらこれ飲んで病気になったらお母さんと一緒に病院ついてきてくれるかな?🙂
って言います!
海は青色なのはなんでだと思うー?お空の色が青色だからそう見えるんだよ😌バケツにすくっとき青だったかな? じゃあ夕焼けになったら海はオレンジになると思わない?きっとピンクだって間違いじゃないよ!可愛い海だなって思うな とかなんかとりあえず教えますww
ママリ
詳しくありがとうございます☺️
私もそんなに丁寧には話せなかったんですが同じように伝えました!
その子が結構しつこくて
娘も不安そうに本当?という感じで私を見てきたので安心させるためにもその場で娘にも話しました。
帰ってきてから、これで良かったのかな?とか他に方法あったかな?とか考えてしまって😅
ゆに
こんなこと言いつつ私めちゃくちゃ子供嫌いで性格も捻くれてるんで、あまりにもしつこかったら
お母さんとお話ししたいんだけどどこにいるかな?☺️って親と話します😚 それが小学生とかならどこの学校?って聞いて電話しますー。遊具ダメダメはまだしも食べて飲んで系は本気で危ないと思います!
ただ、心の底から毒味してくれる?😌って思います♩
色の件もその子に描かせて、この色なんでこれにしたの〜?ほんとはこの色だよ〜って茶化したくなるのが本音です😁