※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月、ワンオペのママさん何時頃自分の夕食食べてますか?夜までワンオペでなかなか時間取るのが難しい毎日です…

生後4ヶ月、ワンオペのママさん何時頃自分の夕食食べてますか?夜までワンオペでなかなか時間取るのが難しい毎日です…

コメント

nakigank^^

18:30とかに食べてます!
子供は待ってもらうしかないので、サークル内でまたせて作ってました。
慣れてくると遊ぶようになります。😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    遊んでくれると少し助かりすよね。
    ありがとうございます。

    • 8月7日
スノ💙❤️

子供が寝てる時に食べてたので時間はバラバラでした💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    寝かしつけは何時頃されますか?

    • 8月7日
deleted user

お子が寝たタイミングで食べてます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夜の寝かしつけが早いのでしょうか?😭

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガッツリ寝るのは22時くらいからですが、それまでにちょこちょこ寝たりしてるタイミングでさっと食べます!
    そこのタイミング逃したら、夜ガッツリ寝てから食べます😂
    遅くなりますけど・・・

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが仕事終わって帰ってくるのが22時過ぎとかなので、子どもを20-21時くらいに寝かせてから作って、一緒に食べてます!
もっと早く食べたいんですがなかなか落ち着かず、、🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じです😭うちも22時すぎます😇先に食べてるんですが、二回準備するの死ぬほど面倒です🥲

    • 8月7日
はじめてのママリ

子供が寝てからか、ご機嫌なタイミングで食べてます☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    日によりますよね🫠うちはなかなか寝なくて😂食べ損なうと日を跨ぎそうで、😓

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

一緒に寝るようにしてるので、17時半ぐらいに食べます!
朝一で作っておいて、温めて食べる感じです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わあ😭理想です😭🙏
    自分の寝る準備とか寝かしつけまでにどうやって終わらせられてるのでしょうか?
    よろしければ簡単に教えていただきたいです、😭🙏🙏🙏

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊✨

    午前中におでかけ、家事は終わらせるようにしてます!
    家事は普段は洗濯、床掃除、ごはん(昼、夜ご飯、次の日の朝ごはん、まとめて作っておくので3食ほぼ一緒です😂)しかしてません☺️

    午後は引きこもる、家事しない(洗濯物たたむぐらい)と決めているので、でかけて帰ってきたら赤ちゃん機嫌がいいタイミングで、ハイローチェア座らせてシャワー浴びてます!

    16時〜17時までぐらいのところで夕寝(ほぼ抱っこ)させてるので、起きたら一人で遊ばせながらご飯、食器洗い、歯を磨きながらカーテン閉めたり、リビング片付けてます

    18時〜赤ちゃんお風呂、スキンケア、授乳、寝かしつけ
    19時〜19時半 赤ちゃん就寝、一緒に寝る(だいたい布団の中でこっそりYouTubeみて20時すぎぐらいに寝てます)

    って感じです☺️

    うちは旦那が5時起き、日付変わる前後に帰ってくる人なので、一人気ままにやってます✨

    • 8月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭🙏
    朝のうちに3食分作られてて凄すぎます!😳
    ご主人お忙しいのですね💦😇
    うちも同じような感じで平日はほぼ起きてる娘と会えてません🫠
    朝は何時に起きられてますか?😭
    質問ばかりすみません!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考にしてもらえるの嬉しいです☺️✨

    ごはんたくさん量を作るだけなので、手抜きです!
    材料だけ変えて、味付けはほぼ似たようなものになってます💦
    何でも食べてくれる夫なので助かってます😂笑

    朝は6時から7時の間で赤ちゃんが起きたタイミングで一緒に起きてます☺️
    希望は7時ですが、だいたい6時半に起こされます🥲笑

    ちなみに、そこから1時間半〜2時間ぐらいで赤ちゃんのお世話(おむつ替え、着替え、授乳)と洗濯物まわして、リビング床掃除して、寝かしつけて朝寝させます👶🏻

    朝寝(30分)してる間に朝ご飯食べて、身支度して

    起きたら、一人で遊んでもらってる間に洗濯物干して、寝室の床掃除して、ご飯作る、おむつ替え、授乳、10時半〜11時までに家でるときは出るって感じです!

    離乳食始まったらどうなることやらって感じですが😂💦

    お互いワンオペ頑張りましょう✨

    • 8月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なんでも食べてくれる夫さん素敵です☺️
    ちなみにご主人の朝ごはん、お弁当は作られてますか?😭作ってあげたいんですが朝起きれなくてみなさんどうされてるのかなと😭😭
    赤ちゃん一人遊び上手なんですね🩷
    午前中に家出られるとベストですよね😋
    離乳食来週からスタートの予定ですが、今でさえバタバタなのにどうなるやら怖すぎます😅
    頑張りましょうね😭🙏

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝ご飯は夜とほぼ同じメニューです!なので私は3食、夫は2食同じものを食べてますね😂

    もともと妊娠前からお弁当は作ってないですね😌💦

    ぐずる前に朝寝させると午前中一人遊び上手にしてくれます✨

    ついに離乳食なんですね!☺️
    なんとかペース掴みたいですよね!😭✨

    • 8月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    たくさん参考になるアドバイスありがとうございました😄
    ママリさんのような素敵なママ目指して
    生活スタイル見直して頑張ってみたいと思います😊✨

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

18時に授乳して20時半お風呂なのでその間に作って食べてます!
主菜と味噌汁と米だけの簡単なものにしてます💦
ベビーベッドが見える場所にあるので食べながら
お母さんご飯作るからね〜食べてるよ〜って声掛けながらしてます😁

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当お味噌汁だけで精一杯ですよね😭母乳育児だからご飯手を抜けないのも辛いです😇😇😇

    • 8月7日
たろうベイビー

19時には寝かしつけ終わってるので、寝かしつけ終わってから作って食べます😌
だいたい19時半くらいです😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    19時に寝かしつけ!素晴らしいです😭❣️寝かしつけ終わってからの方が自由に動けますよね!

    • 8月8日