※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
その他の疑問

タワーマンションに住んでる方いらっしゃいますか?新居をタワーマンショ…

タワーマンションに住んでる方いらっしゃいますか?

新居をタワーマンションにしようか考え中です。
【総戸数 700】55階建の中層あたりにしようかと思ってますが、タワーマンションのメリット・デメリットあれば教えて下さい。

コメント

☆★

電気が止まったらエレベーター使えないのでアウトなのと地震の時すごい揺れます😅

  • ゆうか

    ゆうか

    地震怖いですよね💦
    震度3くらいでもすごい揺れますか?

    • 4月14日
  • ☆★

    ☆★


    3.11の時にタワーマンション住んでいる人がすごい揺れたと言っていて、あと共用部分の天井が落ちて来たと言ってました💦💦

    • 4月14日
  • ゆうか

    ゆうか

    東日本大地震でタワマンが揺れてるのニュースで見ました💦怖いですよね💦
    高層階すぎると私も怖いので、中層〜低層にしようかと思ってます!
    ありがとうございました😊

    • 4月14日
  • ☆★

    ☆★


    タワーマンション中入ったことありますが、オシャレなのが良いけど、高層で怖いのと地震や火事があった時にすぐ逃げれないのが難点かなと思います💦💦

    • 4月14日
  • ゆうか

    ゆうか

    なるほど✨
    火事も怖いですよね💦
    ありがとうございました😊
    物件を決める際の参考にさせていただきます❣️

    • 4月14日
carry810

34階の7階に住んでます。やはり一軒家より冬は暖かいです
住みやすいですよー

  • ゆうか

    ゆうか

    なるほど✨断熱性や気密性は凄そうですよね!
    住みやすいですか❣️
    朝はエレベーター渋滞とかしますか??

    • 4月14日
  • carry810

    carry810

    うちはエレベーター3つあるので、混んでるということはあまりないですよ〜

    • 4月14日
  • ゆうか

    ゆうか

    3つあれば混まないですね❣️
    ありがとうございました😊

    • 4月14日
さっちゃん

34階建の25階に住んでいますが、冬は暖かく、夏は涼しいです☆

地震の時の揺れははんぱないです😱
まぢでこわいです…
そして本当に大きな地震が来た時は、まず逃げることは不可能でしょうね。。。

あと旦那は朝の出勤時、よくエレベーター待ちでイライラしてますw

  • ゆうか

    ゆうか

    冬は暖かく夏は涼しい!いいですね😊
    やはり…地震が怖いですね💦
    家にとどまることしか出来ないですもんね💦
    エレベーター待ち、やっぱりあるんですね?
    急いでいる時はイライラしそうですね😂
    ありがとうございました!

    • 4月14日
みっきー

以前総戸数700弱、32階建ての20階に住んでいました。
コンシェルジュがいたり、フィットネスルームなどの共用施設が整っていて便利でした。景観がよく、夏は蚊など虫がいなく、涼しい風がはいってくるので、夜は窓を開けて寝ていました!

他の方がおっしゃってるとおり、地震のときによく揺れ、エレベーターが使えなくなる可能性があります。東日本大震災のときは船酔いしそうな揺れでした。
私だけかもしれませんが、郵便を取りに行ったりするのに他の方に会うかもしれないので、変な格好で出れませんでした(笑)。

今は10階建ての規模の小さいマンションに引っ越しましたが、タワマンはタワマンで魅力がたくさんありますよね!

  • ゆうか

    ゆうか

    そうなんです!
    共用施設も充実してて魅力的なんです。
    高層階になると蚊もいないんですね😍
    いい事聞きました❣️
    東日本大地震のニュースでタワマンが揺れてるの見ました💦ほんと酔いそうですね💦
    地震…怖いです。
    郵便やゴミ捨て…すっぴんスエットでうかつに外に出れないですね😂ありがとうございました!

    • 4月14日