みんなで今週がんばったことを共有し合いましょう。自分を褒めて、応援し合いましょう。明日への元気を充電できる場所です。
🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?
赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人
体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人
今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人
それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。
平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊
そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」
「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」
「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」
「なんとなく今週は頑張った!」
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊
また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。
ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🏅投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
コメント
ゆき
今週、やっと子供たちの
夏休みの宿題が終わりました😊
何回やりなさいと
言ったのだろう…笑
今年はギリギリにならなくて
よかった🥺
今日からの勉強は
持ってるドリルをちょこちょこ
やらせよう🙌
夏休み明けテストあるもんね🫠
みなさまもお疲れ様でした☺️
かな
みなさんお疲れ様です!!
お盆休みで9連休中なのですがなんだかあっという間です😇
お互いの実家に行ってのご飯はもう終わったのであとはいえでゆっくりしようと思っています!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
連休って、大変なときもありますが、なんで、こんなにすぐに終わっちゃうんでしょうね😅
- 8月17日
2児𝕞𝕒𝕞𝕒
お盆休み
今日はあいにくの雨模様
嵐じゃなくてよかった
休み明けは夏季登園
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
雨模様でしたが、ひどくなくてよかったですね。
休み明けの夏季登園があるんですね。- 8月17日
-
2児𝕞𝕒𝕞𝕒
わたしも、義母と同居中です
幼稚園
夏休み中
給食ありの夏季登園4日あります- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
ㄑႫさんも義母同居してるんですね。(大変ですよね。)
私の息子も、幼稚園だったときに夏季登園ありました。
こちらは、一時的な嵐がありましたが、何とか落ち着いたようです。- 8月17日
-
2児𝕞𝕒𝕞𝕒
1つ屋根の下の完全同居です
2世帯または敷地内が
良かったです
神経質ではないのですが
物音とか気になっちゃって
こちらは晴れてます- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
私の所も1つ屋根の下の完全同居です。物音など気になりますよね。
- 8月17日
ままり
コロナ→アデノの連続家族全員罹患😭
せっかくのお盆休みだったけど、自分の体調不良や子どものケア頑張った!お疲れ様自分!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
お盆休みに家族全員のケア、頑張りましたね。
- 8月17日
🧸🤎
MFICUに1週間程緊急入院し、今週退院という前日の夜中に破水。無事にその日の夜中に出産しました👶🏻🍼🤍
早産なのでNICUに入ってますが、退院いつになるだろう。一緒に生活できる日が楽しみです🥰💗
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
出産おめでとうございます。休めるときに、ゆっくり休んでくださいね。
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
保育園休園にならないかなって
思ってたら保育園から連絡が…
通常通り開園してます。
マジか…休園なら気兼ねなく
仕事休めるのに…。
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
保育園休園もさびしいですが、保育園やってると仕事休めないの大変ですよね。お疲れ様です。
- 8月17日
はるぽん
今週もお疲れ様です!
背ばいが日に日に上手になる娘👏ニコニコしながらどんどん進み目が離せなくなりました😅
今日は台風🌀家に引きこもって、今日は掃除しようかな〜?
旦那はお盆休みだけど何もしないし居ても居なくてもいいんだけど‥😇
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
確かに目が離せなくなりますね。掃除お疲れ様でした。
- 8月17日
退会ユーザー
お盆休みお疲れさまでした😊
実姉の姪には疲れ、
でも義弟の甥のお兄さんぶりと姪の可愛さにはやられた!
お金使いすぎた!外食とこどもたちと姪に貢ぎすぎた🤣
明日、明後日は短時間だけど仕事行こう!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
仕事がリフレッシュになることもありますよね。
お金使いすぎ、少しでも回復すると良いですね。- 8月17日
ちゅん
お盆休み中夜代わるからな!と言ってくれてた旦那、結局1回しか代わってくれんかったけどありがとう。
一晩代わってくれただけでは全然まだまだ寝不足やけどありがとう。
代わってくれた次の日、大概頭痛いと言って日中寝るから結局ひとりで見てるけどありがとう。
お盆休み中自分だけ帰省して1泊で遊んで帰ってきたり、友達と昼間遊びに行ったりしてたのに、お盆最終日もまた昼間友達と遊びに行こうとしてたのは正気か???と思ったけど、結局予定が決まらんくて無しになってくれてありがとう。
遊びに行かんかったけど結局日中寝ててひとりで見てたけどありがとう。
私毎日お疲れ様。
皆様も本当に毎日お疲れ様です。
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
一回だけでも、夜代わってくれて良かったですね。
- 8月17日
退会ユーザー
人生初、新盆まわりやりました😢去年は自分の親がなくなり自分ちが新盆で、今年から他所の新盆の付き合いのあるお家回ってきました😢親の時もらったばかりですし…
始めて行くお家ばかりで、混んでて誰が家の人で誰が来客かわかんないし、世代違いすぎて挨拶以外話すことないし死因を聞くわけなも行かないし、気まずい思いをたくさんしました😅
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
新盆まわりお疲れ様でした。
私の実家、そんな感じです。
挨拶だけで良いと思います。
少しずつ家の人、覚えないといけないですね。
お疲れ様です。- 8月17日
マミー
お盆休みで夜に同窓会2件行く旦那を見送りワンオペって疲れますね😅
私の同窓会参加には上の子連れてけとか意味不明🙃
珍しくママリから通知があり、何かと思えばこれ🤣
え?この回答で?人の役に立ってます?🙃(笑)
-
コマ
鼻毛0はすごい(笑)笑ってしまいました笑
- 8月16日
-
マミー
回答ありがとうございます!
私は鼻毛あり、お手入れしてますよ
って回答が56人の方にとって大きな助けになっているという状態に
思わず私も笑ってしまいました😂- 8月16日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
同窓会参加したとき子連れいたの思い出しましたが、子供とだと、あまり、ゆっくりできませんでしたよね。お疲れ様でした。
- 8月17日
-
マミー
コメントありがとうございます(^^)
子ども連れてると何かと不便なので、私は断ったんです🙃
それで自分は1人行くって言うから交換条件出してやりました😤- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
交換条件出すの良いと思いますよ。
- 8月18日
退会ユーザー
ひとまず今週も元気に生きさせた✊🏼それだけです✊🏼!!!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
それだけでも、素晴らしいと思います。
- 8月17日
りせママ
たった2〜3時間程のしかも知り合いのお通夜出席するって言うだけで早く帰って来てな、まだ?遅いと何回も連絡。
自分は地元の友達と朝方5時集合の0時前くらいまで日帰り旅。
は?????でしかない。
なんで自分は1日遊ぶけどこっちは遊びでもないたった2〜3時間家あけるだけでそんな不機嫌?
イヤイヤ期でママママやけど
それくらい頑張れよ?父親の自覚ゼロ?やる気ない?そんなちょっと見てイヤイヤされたくらいで
もぉ無理や、鬱陶しいて。
お前のが鬱陶しいわ!
はぁ、お疲れ自分。
保育園迎えまで何もしません☺️
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
確かに旦那さんが不機嫌なの、わかりません。
イヤイヤ期最中の娘さんの世話お疲れ様です。- 8月17日
ままり。
主人お盆休みあると思ってたのに直前で仕事になってしまってお盆休みがなくなっちゃった🥹
主人も疲れてるから
文句言えないけど、
たくさん遊びたかったよ〜!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
私の夫は、テレワークだから、出勤はなかったのですが、お盆休みに風邪ひいてるのに、仕事対応してると言われて、日帰りの私のみの帰省しかできなかったことの文句言えなくなりました。
- 8月17日
退会ユーザー
旦那の9連休あと2日、、
寂しい〜〜🥺🥺🥺
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
私の夫も同じです。寂しい気持ちわかります😭
- 8月17日
ねこのしっぽ
家事育児お疲れ様です😊
お盆休み!!!
ずっと義両親と義兄が泊まりにきてて、
気疲れ半端なくて、目がめっちゃピクピクしてた(^◇^;)
息子の成長、
寝返り返りを覚えて、遠くのものを手で掴めるようになって。
「ンマンマ、アーアー、ッパッパ」って、
少しずつ喋れるようになった😊✨❤️!
早くハイハイできてほしいな😊
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
義理の両親と義理のお兄様、泊まりに来ていたら、お盆休みの気疲れ、半端ではないですよね。
お疲れ様です。- 8月17日
-
ねこのしっぽ
お返事ありがとうございます😭
本当気疲れヤバかったです💦目が痙攣してたので、
相当ストレスあったのかな?と今思います!
義両親来ると変な緊張しますよね(^◇^;)- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
私は、結婚してからずっと義母(過去は義両親と)と同居なので、気疲れの気持ちよくわかります。
- 8月18日
-
ねこのしっぽ
そうなんですね💦😢
結構疲れちゃいますよね💦- 8月19日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
私の場合は義母(昨年までは義両親でしたが、義父が亡くなりました)と結婚時から同居していたので、子育てを手伝ってくれてます。
目がけいれんしているのは、相当なストレスだったと思いますよ。- 8月20日
-
ねこのしっぽ
お優しいですね😢
私の義両親の方も、手伝ってくれるのですが、
義母が、むしろ逆にお節介すぎたり、
極端に綺麗好きで、ものすごく細かい事を、
ずっとネチネチ言われたり、短気なので、
急にキレたりして。怖いです😨😰
夫も一緒で、言えば手伝ってくれますが、
手伝いなら、ネチネチ言われたり、短気で、
急にキレたりして、、
それが怖くて1人で家事と育児して。
暑くなって息子がぐずる様になって、
2時間おきや、3時間おきに授乳して、オムツ替えて、
寝ない時は添い寝してます💦
そしたら目のピクピク👀💦が始まりました💦笑笑- 8月20日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
私の母親は綺麗好きな一方、義母は、どうでも良い(本当はきちんとした意思があるらしいのですが。)という性格です。
私の母は、厳しくはしない物の、自分の台所には入るなタイプです。
それは、短期間でも、けいれん当たり前ですね(TOT)- 8月20日
-
ねこのしっぽ
台所に立つと、変わる人いますよね😰
義母は何もしなくていいよ!って言う割には動かないと、
めっちゃ後から、夫にグチグチ言います😰
お盆の三日間、義母と義兄で、私の家を、
掃除して帰りました(^◇^;)- 8月20日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
そうなんですよね。
私は、なるべく動けるときは動くようにしているので、「何もしなくていいよ!」とかは、言われませんが、「掃除はしなさい(私自身、自分の部屋などをちらかしてるのはわかりきってます。)」は言われますね(>_<)
お義母様とお義兄さま、帰宅前に、ねこのしっぽさんのお家、掃除してから戻られたのは偉いと思います。(夫にグチグチ言ってるのは、気を遣ってる証拠ですよね。)
ねこのしっぽさん、けいれんは、今は無いですかねえ。今なかったら、完全に、お義母様の件のストレスが原因ですよね。- 8月20日
-
ねこのしっぽ
私は何もしなくてもいいって、もう言われたくないので、
自主的に動いてます💦
妊娠中は、逆に、動け❗️って言われました😭💦
確かに完全に無くなりました(^◇^;)💦
でも、今週また泊まりに来るので、
目の痙攣が心配です😟- 8月20日
コマ
月から金まで上の子が旦那と帰省🥺
幸せな1週間でした🥺
今日帰ってくる
地獄の毎日がやってくる😇
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
確かに帰省していた親子が戻ってくるのは大変ですよね。
お疲れ様です。- 8月17日
ゆうママ
毎日ほぼワンオペ・・・💦
目も離せなくなってきたなか、
がんばりましたヾ(・ω・`*)
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
ワンオペお疲れ様です。
- 8月17日
もも
今週は夏期休暇で、ゆっくりする予定でしたが、
色々やることができてしまい、毎日バタバタでした💦
明日こそは、だらだら過ごそー!!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
ゆっくりできなかった分、明日は、ゆっくり過ごしてください。お疲れ様です。
- 8月17日
星✨☆✨
金の亡者❗金の亡者❗イラつくは💢💢💨給料✨💰️✨少ないから夜勤すれば…。金の亡者❗呼ばわりはぁ😞💨ムカついて仕方ない💢💢💨そんな私の人生だよ。あんたの人生ではない💢💢💨人の人生に土足で入るな💢💢💨来週も頑張らなきゃ✨
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
いつもお疲れ様です。
来週も頑張りましょう。- 8月17日
ポポニャン★
台風🍃🌀☔ス・テ・キ🤩アッハッハー🎉
私はお陰様で生理前もありちょっと壊れ気味🤣
幼稚園も預かり保育「台風の影響で皆様の安全を第一に休園にさせて頂きます…」って前日に連絡キタァー「えっ👀⁉️」ですよねぇー
意地でも安全に行くつもりだったー
頭では言ってること分かるがヤバい😞💦私が壊れるー💦一緒に居すぎはちょっと・・・お子さま元気🥳あー
ヘッドマッサージ&ボディマッサッジー入れてたのにぃーキャンセルに変更した‥イチイチ考えてたらいつまでたっても出来んから変更にして入れた🌱
きっとなんとかなるはず🌸
お盆休み預かり保育幼稚園台風のお陰様で一週間以上休みになったー😭
ずっとは体も心も痛いぞぉー〰️💣️💥
あーいーうーあああ⚡😭💣️
子供の頃は楽しみで仕方なかった夏休み🌻親はとってもハードだと親になり知った💧
お願いいたします🙏
早く終わってくれぇー「夏休み🍧」
暴れまわってる怪獣君お口が達者な3歳児👦毎日楽しそ🥳だが私は疲れたぞぉー🤩アッハッハ🏃💨
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
生理前は大変ですよね。預かり保育がないと、自分も休まりませんからね。本当にお疲れ様です。
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
旦那はほぼ仕事でワンオペ疲れたー💦
昨日から次男か゚謎の高熱😭
今日かかりつけ医休みだから病院は明日💧
お盆明け激混みだろうな💦
連休いらないー!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
ワンオペなのに、高熱のお子さんを病院に連れていくの大変ですよね。お疲れ様です。連れて行く前に、発熱外来の時間も確認しておいてくださいね。
- 8月17日
みまま
旦那の夏季休暇が終わって今日から仕事…
休み中は義実家でみんな集まってわいわい楽しく連泊したから、日常に戻ったの寂しい…😭
現実逃避したい…
でも低気圧のせいか頭痛と肩こり酷い週だったけど育児頑張った自分をほめよう
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
休み中は楽しくても、日常に戻ると寂しいですよねら、お疲れ様です。
頭痛と肩こりひどい週乗り越えた育児頑張りましたね。- 8月17日
すず
火曜日から、息子が発熱して、病院行ってたら手足口病だった💦
そこから夜もグズってまとまってれ寝ないし、大変だった~😣
今日やっと熱も下がって、少し機嫌良さそう!
今日は誕生日だけど、旦那は多分忘れてる🤣
息子の体調もあるし、今日はお家に引きこもりかな~💦
特に何もない誕生日になりそう😅
-
みつや
お誕生日おめでとうございます!
手足口病、夜寝られなくてほんと大変ですよね😱
おつかれさまです!- 8月16日
-
すず
ありがとうございます😭
1番辛いのは本人だけど、本当に寝れなくて大変でした💦
しーママさんにコメント貰って元気出ました😊- 8月16日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
息子さん発熱して、病院に連れていったら手足口病だったということですが、熱が下がってきて機嫌良さそうなのは良かったですね。
そして、すずさん、お誕生日おめでとうございました。- 8月17日
-
すず
本当に少しずつ回復に向かっていってくれて、ひと安心です😄
ありがとうございます✨✨- 8月21日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
本当に回復傾向と聞いて安心しました。
引き続きお大事にしてください。- 8月21日
ママー
夏休み1ヶ月経過、毎日長女が寝なくて毎日23〜0時まで育児してる私偉すぎる🥹👏🏻👏🏻
2度と夏休みなんて迎えたくない!!!!
学童行けよ学童。
もう来年は学童申し込むからと伝えたら行きたくない!とギャン泣き。
いやこっちが泣きたいよwww
家にいたいなら早寝早起きしてください。
私を休ませてください。
出来ないなら学童行って?
年度途中だと学童空きなくて待機児童終わった😇
-
ママー
学童でいつも通りの人が心底羨ましい〜🥹
- 8月16日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
確かに、娘さんには、学童行って欲しいですね。
お疲れ様です。- 8月17日
息子は支援学校小2🔰(40代)
今週は、旅行後に、夫が風邪をひいてしまい、一人でお盆用のお菓子を買って、お線香をあげて、昼食だけ食べて実家に帰ってきました。今の家族のために頑張りました。
はじめてのママリ🔰
旦那がコロナのためお盆休みなんてないも同然、むしろ普段のワンオペに旦那のお世話と除菌などでめっちゃ大変な1週間でした😭
落ち着いたら絶対自分にご褒美あげます!!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
旦那さんのお世話お疲れ様です。
落ち着いたら、自分へのご褒美何かあげてください。- 8月17日
初めてのママリさん🔰
皆さま、お疲れさまです!
生後5ヶ月の赤ちゃんを育児中。
離乳食作り、授乳、抱っこ、散歩、お風呂…1日が凄くあっという間に過ぎました💦
夫が仕事で明日の朝までワンオペだけど、何とか乗り切ります!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
生後5ヶ月、やること沢山あると思います。お疲れ様です。
- 8月17日
-
初めてのママリさん🔰
優しい言葉、ありがとうございます✨
- 8月17日
ゆったん🔰
お盆休み、役所行ったり自分のことしたかったのに、旦那は1週間風邪ひいてダウン😷
育児にプラスして旦那の介護という普通のワンオペの平日より疲れた😓
義実家に泊まりに行く予定も無しになり、冷蔵庫のストックもなく、猛暑の中娘連れて買い物辛かった(´+ω+`)
私だって生理再開して体調万全じゃないのにー😡
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
自分のこともやれないなか、娘さんの育児、日頃の買い物、旦那さんの看病、いつも以上に大変でしたね。お疲れ様でした。
- 8月17日
-
ゆったん🔰
ありがとうございます😭
旦那には自分のことぐらい自分でしてくれーと何度も言ってしまいました😂- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
そうなりますよね😭
- 8月17日
ほのぼのママ
夏休みもようやく中盤にきましたね😅あまりに暑いからどこもいきたくなかったけど、お盆休みで主人も休みなので久しぶりに家族ででかけました。昨日は室内遊び、今日は水遊びにレジャー施設へ。まあ暑い⤵️2日でかけたから思いでは十分できたでしょう😂児童館にいってもらって、宿題を終わらせるか。世の中のお母さんもう少しで修行がおわりますね。ともにがんばりましょう😁
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
娘さんの夏休みの思い出作り頑張りましたね。
お疲れ様でした。- 8月17日
-
ほのぼのママ
ありがとうございます。あとは絵を書く系の宿題が残ってるので、ちょっと面倒ですががんばります👍
- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
宿題は、絵を描く系、私も子供の時、苦手なので、思い出しました。
面倒ですけど、これが、終われば、一段落つくということで、応援してます。- 8月18日
はじめてのママリ
旦那も自分もお盆休みなしなので通常の日々。でも道路が空いてたから🚗朝の通勤送迎が楽だった〜✨
今日は台風で心配だったけど、無事帰還!お疲れ様!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
確かに、朝の通勤送迎は楽かも知れませんね。
仕事お疲れ様です。- 8月17日
はる
今週は、簡単ながらも手作りした離乳食が多く達成感!タンパク質や野菜の種類も増やせたし頑張った。2回食も頑張った。食べてくれる娘も頑張った🌸
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
離乳食作ったり娘さん食べてくれて良かったです。
2人とも頑張りましたね。- 8月17日
まあ
娘の大絶叫、奇声をあげる癇癪に心の余裕をもって対応できた。
心労がすごいけど。。。
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
私の息子の癇癪、私もあるので気持ちわかります。心の余裕大事ですよね。お疲れ様です。
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
旦那が家にいるとイラつきすぎてしんどい。旦那のいない平日の方が心落ち着いて過ごせる。子どもに旦那にも怒ることありすぎて何もいいことない。ほんと役立たずの旦那。お前がそこにいる意味ー!ってなるしいない方がマシ。ずっとスマホいじってるのマジなんなん。
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
旦那さんが、動いてくれると良いのにってなりますよね。
息子さんと旦那さんに対しての怒りの格闘、お疲れ様です。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、動いてくれたらいてくれて助かるになるのに独身かのように休みをダラダラ過ごしてるのでイライラしてしまいます。
今日から仕事なのでほっと一息通常運転に感謝です笑- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
はじめてのママリ🔰さん
仕事で通常運転なんですね。
今日は少しイラつき和らいでいるんですね。- 8月17日
はじめてママリ
今週もお疲れ様でした!
子どもコロナ→お盆休みで2週間保育園を休み、今日からまた登園しました😊
久しぶりで少し心配してたけど大丈夫だったみたいで一安心☺️
夕方から雷が鳴り始めてびびっている母を横目におもちゃで遊ぶ子ども😂
母のように雷嫌いになりませんように!笑
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
雷嫌いにならないといいですね。
保育園休みまでお疲れ様でした。- 8月17日
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
みなさんにも1人ずつコメントされていてすごいです😳✨- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
良く気づいてくれましたね😉
ありがとうございます😊- 8月17日
むつ
皆様お疲れ様でした✨
お盆休みは旦那がいてくれるから休めるかな〜なんて思ってたけど
夜間授乳に、毎日お出かけでいつもより寝不足でクタクタでした。。。でも沢山の人に会ってもらえて楽しかったー☺️
明日は数ヶ月ぶりの美容院!!
久しぶりに一人で外出できる!嬉しい〜✨
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
夜間授乳お疲れ様でした。
美容院で、うまくリフレッシュしてきてくださいね。- 8月17日
はじめてのママリ🔰
産休まであと1カ月。。
し、しんどい😓
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
産休まであと1ヶ月は、長く感じますね。お疲れ様です。
- 8月17日
ゆーみん
娘の風邪移りこじらせ、3週間経過。
ついに熱が出ましたが、旦那は家の事1ミリもしません。
旦那も移って微熱程度でこの世の終わりみたいです。
ワンオペ、モラハラに耐えるの今日も頑張った😭!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
ワンオペ育児や、モラハラに耐えるの大変でしたね。頑張りましたね。
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
お盆休み、仕事と帰省と子どものイベント…旦那とバトンタッチしながら、よく頑張った😭明日はイベントからの明後日仕事…そして、夏休みもあと2週間!ラストスパート頑張りましょう😭💪
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
確かに帰省やイベントは大変ですよね。
お疲れ様でした。- 8月17日
はじめてのママリ🔰
嫌な仕事がんばった
お腹痛いけどがんばった
子供の世話と家事もがんばった
もー仕事行きたくない!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
仕事も子供の世話も家事もよく頑張りましたね。お疲れ様でした。
- 8月17日
はじめてのままり
地獄のお盆休みもあと2日…おつかれわたし…
子どもと旦那が家にいるだけで、もうキャーキャーワーワー大喧嘩😇
せっかくプールに行こうと思ったら、自転車に乗ってぱっくり怪我して医者からプールNG…😇
お盆休みいらない🫠🫠🫠本当につかれる…仕事してる方が1万倍楽です!!!!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
お盆休み、先祖様への気持ち忘れないための大事な風習ですけど大変ですよね。
予定していたプールに行けなかったのは残念でしたね。
お疲れ様でした。- 8月17日
はじめてのママリ🔰
先々週から家族と実家の両親が順番にコロナ陽性💦
息子のはじめての発熱💦
発熱外来受診・看病、新盆の手配、息子のぐずぐずと後追い対応、育休明けの復帰手配など疲れたなー
なんとかなってよかったー!
お疲れ様でしたー♡
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
大変なこと続きだったんですね。お疲れ様でした。
- 8月17日
梅子
休みの職員多くて代わりの仕事を請け負いまくった1週間。トドメは上司の文書添削。何年目よ…
疲れたわぁ。
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
仕事お疲れ様でした。
- 8月17日
りい
1週間で3回義実家に行ってきた…
1回目はゴルフ帰りに義実家にいた酔っ払った夫に呼ばれ、嫁いだ身としていいから実家に来いと(何故に12日に?まだ迎え盆前ですが?)。
2回目は夫の大好きな甥っ子が来てるから、会いたいと(…1人で行けや😇)。
3回目は送り盆。
1回で良くないか?
私の予定も考えろ😡
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
1週間で3回義実家に行くくらいなら、行ったままが良かったのかは微妙ですね。
甥っ子さんと、娘さん、まだ一緒に遊べないですからね。
私は、義実家同居なのですが、あえて、行くなら、送り盆だけかなあって思います。
本当にお疲れ様です。- 8月17日
ママリン
子供がおとといから肺炎で急遽入院。病院勤務でお盆関係なく仕事だから仕事終わって旦那と付き添い交代。
喘息持ちだから体調崩すたびにいろいろ考え過ぎてこっちのメンタルも不安定になる。
1番頑張ってるのはもちろん子供!!でも旦那も私も3人で頑張った!!退院まで頑張る!!
-
ままま
お疲れ様です😢私も小さい頃喘息でよく入院してて父親が付き添ってくれ病院から仕事に行ってました。早く元気になって退院できるといいですね😭私も今日から1歳の娘が腎臓の病気の疑いで3週間付き添い入院です💦お互い頑張りましょう😭🙏- 8月16日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
お子さんの退院までの付き添いお疲れ様です。
お子さんまでの退院まで大変でしょうが、旦那さんと協力して頑張ってくださいね。- 8月17日
-
ママリン
コメントありがとうございます😊
ほんとに、早く良くなることを願います。
3週間ですか、、心配やストレスも出てくるかもしれませんが一緒に乗り越えていきましょう😌🙌🏻- 8月17日
ママリ
みなさんお疲れ様です!
今日は家族の前で泣いてしまいました😭
私の誕生日なのに😭
息子のわがままに、長女と旦那が呆れて息子だけ実家に預けて!と言い出したんです…
運転しているのが旦那で、私の誕生日ランチの予約は4人なのに実家に向かってしまう旦那😓
息子は祖母大好きなので喜んで実家に行きました😂
3人でランチして、
息子迎えに行くと車乗りたくないと泣く。
旦那呆れて私と息子置いて車発車。
私は誕生日なのに…と泣けてきました😅💦
お疲れ様!自分!!
-
ままま
お誕生日おめでとうございます😊✨本当子供や旦那、思うようにいかないですよね…🫠🫠誕生日当日は大変でしたが、素敵な年にしてくださいね😊- 8月16日
-
ママリ
優しいです😭🩷ありがとうございます🙏
思うようにいかないですよね🥲
こんなに悲しい気持ちになったのは久々でした😅
良い年にします!
まままさんも今日も一日お疲れ様でした😊🩷✨- 8月16日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
誕生日なのに、なんかつらい日でしたね。お疲れ様でした。
お誕生日おめでとうございました。- 8月17日
-
ママリ
ありがとうございます🙏
つらい日でした💦
もう忘れてしまおうと思います😖👍- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
そうするしかなさそうですね😭
- 8月17日
ままま
下の子が腎臓系の疑いで3週間付き添い入院に…。台風の中小児科からの大きい病院に移動して入院に。不安で不安で仕方ないけど付き添い頑張る
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
付き添い入院お疲れ様です。
- 8月17日
ねこママ
次女の手術入院の付き添いを頑張りました。アデノイドと扁桃腺切除手術。
3泊4日すべてに泊まり込みました!
夜中に痛そうな時は背中をさすったりトントンしたり、大量の分泌物をティッシュでとってあげたり…。
食事の介助をしたり、暑い時は氷枕を看護師さんに頼んだり…。うちわであおいであげたり…。我慢強い次女に代わって、痛み止めをお願いしたり…。
気がまぎれるように寝る前に絵本を読んであげたり…。
次女もがんばったのでしょう。
予定の5日よりも早くの退院となりました。
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
お子さんのために、よく頑張りました。お疲れ様でした。
- 8月17日
-
ねこママ
ありがとうございます!
久しぶりの自宅で、昼間なのに爆睡してしまいました。
コメント、とても嬉しいです。- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
ねこママさん、このような状況なら、久しぶりの自宅で、昼間なのに熟睡しますよ。
また、日常生活に戻ることになると思いますが、ねこママさんが元気で過ごしてくれるのがお子さんにとって一番だと思います。
応援してます。- 8月18日
退会ユーザー
部屋を片付けても片付かない😭😭😭
とりあえず今日は寝室を掃除した。
どうなるかな
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
寝室の掃除お疲れ様でした。
- 8月17日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
- 8月17日
はじめてのママリ
皆さんお疲れ様です!
幼稚園休みでそろそろ1ヶ月…やっと夏休み終わりが見えて来ましたね🤗
旦那のお盆休み早く終わって欲しいようないて欲しいような🥹
人付き合いが苦手で自分の友達ですら月1会えれば多いと思う母ですが我が子はグイグイ系😂
我が子のわがままに付き合ったら今年の夏はお友達と7回も既に遊びました🫠
あと来週2回…😇
頑張ってるぞ自分🥹
それでも〇〇くん家行きたい(また別の子)我が子言ってるけど😅
母はもうお腹いっぱいだぞ息子よ😬
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
お子さんの幼稚園休み終わったらまた大変ですよね。お疲れ様です。
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
くもってるなー微妙に涼しいし咳出てるからプール微妙やし何しよーとりあえず買い物かなー。やる気起きない笑
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
買い物行った後、少し休めるといいですよね。私も、やる気が起きません😭
- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
ですねー少し暑さマシなので近所の公園早々来てます笑
- 8月17日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
近所の公園、早い時間だと家より涼しいですよね。
無理しないでくださいね。- 8月18日
ママリ
五日間の義実家帰省お疲れ様〜☺️ほんと良くしてくれるんだけどやっぱり気疲れが😅あと衛生観念合わないなって所もあってストレスじわじわと、、まぁあちらも私に対してストレス何か感じてたかもしれないしそこはお互い様✨
お互い何も言わず偉い👏
でも夫スマホ見過ぎな☺️🤛
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
5日間の義実家帰省お疲れ様でした。
毎回、気疲れありますよね。
お互いに何も言わないのは確かに偉いですね。
私は義母と完全同居なのですが、義母が、耳が不自由で、どうせ聞こえないと思ってしまい、義母に、小声で、ぼそっと思ったことを言ってしまいます😅
私の夫も、私の実家では、結構スマホいじってます。- 8月18日
-
ママリ
全然悪いことじゃないと思います!同居なら余計に少しずつモヤモヤ出してかないと後が辛いですよね☹️
以前私が義実家でスマホ見た時はちょっと言われたのにとモヤりました😂(自分の実家に帰れなかったからスマホで新年の挨拶を友達とかに送ってた)
やっぱり息子はかわいいんでしょうね💦- 8月18日
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
そうですよね、モヤモヤ出していいですよね。
私の夫が、耳が不自由な義母の通訳として、大事な役割を果たしています。- 8月18日
-
ママリ
ご主人がちゃんと動いてくれるのが良いですね☺️
- 8月18日
さくらい
たまってたペットボトル、空き缶をリサイクルセンターに持って行けた!
-
息子は支援学校小2🔰(40代)
妊娠中、動くの大変でしょうが、ペットボトルや空き缶をリサイクルセンターに持って行けたの偉いですね。
- 8月18日
ねこママ
がんばったから、こどもたち寝た後は、お茶飲みたい。
息子は支援学校小2🔰(40代)
今年は、余裕もって、お子さんの宿題終わって良かったですね。