![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンストップは使えない(使っても無効になるので使う意味はない)ので、確定申告です😊
確定申告をするので、所得税からの還付金もあるので普通に楽天などのシュミレーターに入れるとワンストップの時の上限なので本当に損したくないなら上限より少なめにするか自分でふるさと納税をしたら所得税の還付金が幾らなのかと住宅ローン控除での所得税の還付金は幾らなのかきっちり計算した方が良いと思います。
私なら楽天等でポイントの還元率が高い時に上限より少し少なめにするので、ポイント分もあるし損はあまりないと思っているので複雑な計算をしないでふるさと納税を頼んでいます。
コメント