![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノートの安い買い方について相談です。子供たちの勉強用にノートが必要で、どこで買うか迷っています。近所にはダイソー、セリア、文房具店、家電量販店があります。皆さんはどこで買っていますか?
ノートってどこで買うのが1番安いですか??🥺
やはりネットですか??
小1と年中ですが、夏休みに入って紙の消費が激しくて💦
お絵描きはコピー用紙を使ってもらってるんですけど上の子は漢字の練習したい!算数したい!って言ってたりするので、それならノートに書く方が文字や数字のバランスも良くなるのか?と思ってて。。。
近所にはダイソー、セリア、小さな文房具店、家電量販店などがあります。
みなさんどこで買ってますか?
- まぁいっか🙃
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
罫線とかでいいならダイソーなどに2つで100円売ってるのでそれが1番安いですかね🤔
でもノートは基本的に100均が安いと思います!
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
自由帳みたいな無地ですか?
ヨーカドーです。60円くらいです。
-
まぁいっか🙃
自由帳もですし、国語用などのマスがあるノートとかも欲しいなと思ってます。
自由帳ヨーカドーで60円は安いですね!!生憎近くにないので残念です😭- 8月6日
まぁいっか🙃
ダイソーは2冊で100円なんですね!😳見に行ってみます📓