![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
YouTubeとか動画を夜まで見せてたりしますか?🤲
うちの娘はYouTubeなどを夜まで見せてると脳が刺激されて何回も夜泣き(夜驚症)です😓💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子ようやく最近なくなりました…
5歳なりたてくらいまで夜驚症のような感じ続きました😱
-
🐈⬛
ありがとうございます!
やっぱりする子はするんですね😭
疲れてたりすると夜驚症でますね、、
小さい時から本当に毎日夜泣きしてたタイプで3歳まで続くよとママリで見て絶望してましたが、今度は5歳くらいまでと覚悟しておきます🥺- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
刺激受けやすいタイプなんですかね😢1歳過ぎたらよく寝るよとか3歳過ぎたら寝るよとか色々聞いてましたけど全然やん😩思ってました…
今でもたまーーに泣くときありますが本当に頻度は減ります!!
ちなみにうちは全然寝る前までYouTube見せてます…🥹- 8月6日
-
🐈⬛
そうなんだと思います😭ほんと繊細なんだろうなぁと😭
私も夜泣き多いタイプだったみたいなので似たんだなぁと😇
全くなくなる時期を楽しみに待ちたいと思います😭- 8月6日
🐈⬛
ありがとうございます!
日中はアニメなどよく見せてますが一応16時半頃からは寝る前まで見せないようにはしてます😞
夜驚症みたいな感じで一緒です😱
ママ
すごいです!!!
うち保育園が17:30までとかなので帰ってきてご飯作ってる間に見てもらってます🤲
なので19:00前までは見てる感じです🥺
ムクっと起きて泣き騒いだり指さしたりしてましたか?🥺
🐈⬛
保育園だと仕方ないところはありますよね🥺
しますします😭
あとはブルブル体震わせてなにかに怯えてるような😭
ママ
では、おそらく夜驚症かと思います😭
時が過ぎるのを待つしかないみたいです😓
うちは刺激を与えなければ泣いて騒いで起きないので大丈夫ですが、m.さんのお子さん毎日のようだとそりゃあ心配になりますね💦
🐈⬛
ですよね😭大きくなるとなくなるってのは見ました😭
夜驚症出ない日はただの夜泣きって感じなんですがどう毎日過ごしたらいいのかって感じですよね😭
もう諦めます😇