![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪周辺で1歳と3歳におすすめの場所を教えてください。海遊館は混雑するため、他の遊び場を探しています。お盆の時期にも楽しめる場所があれば教えてください。
大阪周辺で1歳と3歳におすすめの場所教えてください。(お盆の時期です😢)
夫が堺市出身で、年3回、GW、お盆、お正月に帰省しています。
いつも義母や義兄家と大きめの公園やららぽーと、ちょっとした室内遊び場に行くくらいなのですが、たまには私たち家族だけで観光してから義実家行くのもありかなと考えています。
海遊館に行くつもりでしたが、お盆の時期はとても混む、駐車場も朝一でないと停められない、館内もベビーカーでは人が多すぎてあまり動けない見えないと聞いて、今はまだやめておこうとなりました。
子どももまだ小さいし、
猛暑だし、お盆というのを考えると
何か良い遊び場ありませんか?💦
- はじめてのママリ
コメント
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
どちらから来られるのでしょうか?☺️
海遊館は子連れだけでなく、インバウンドでものすごい人ですよね…!
30年以上前に建ったものなのに、年々増えているような…!?
去年行きましたが、お客さんは外国人が多く、日本語の方が少ない印象でした💦
お盆の大阪はどこへ行っても混んでますよね😅
キッズプラザやボーネルンドなども、たぶん混んでいます。
でも子連れしかいないから、まだ知れているのかもしれません。
お子さんが小さいから、なかなか長時間は難しくても、サラッと寄って、お茶や食事して帰る程度になるかもしれませんが、帰省だけよりは楽しいですよね🤭
あと、堺なら泉北方面にビッグバンもあります。(もう少し大きくなった時の方が楽しめるかも?、周辺の幼稚園は年長で行きます)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
観光となると基本屋外なので時期的に難しいですね。
子供を遊ばせるところで考えるとビッグバン、あそびマーレ、キッズプラザあたりでしょうか。
ビッグバンは幼稚園の遠足で行くことも多いので上のお子さんはある程度楽しめると思います。
遊具の塔は3歳でも登りきるのは厳しいと思います💦
もしそれに行くなら旦那さんに任せ、下の子と絵本コーナーで待機しとく感じになると思います。
あそびマーレは安いし遊具や遊べるものがたくさんあって良いですが、ATC内で他のイベントもたくさんやってるので駐車場が混むかもしれません。
キッズプラザは遊びと勉強要素を組み合わせた感じです。
小学校の理科で学ぶ内容を遊びながら学べる感じなので、幼児だと意味は理解できないけど楽しい、って感じです。
シャボン玉コーナーや絵本コーナーは小さい子もたくさん遊んでます。
たぶん人多いのでベビーカーじゃなく抱っこ紐の方がいいです。
うちはいつも電車で行くのですが、入り口の所にカンテレのキャラクターのモニュメント?があって、いつもそこで写真撮ります☺️
-
はじめてのママリ
たくさんありがとうございます!キッズプラザが一番気になるのですが、下の子抱っこ紐だと大変な気もしますね🤔
よく、義実家近くのピュアハートキッズランドふれすぽしんかな
には行くのですが、やっぱりそれくらいに押さえとくのが良さそうですかね😭
帰省のタイミングがGW、お盆、お正月なのでいつも混んでるときで遊びに行くには向いてなくて困ります😭- 8月5日
-
退会ユーザー
うちもしんかな近いので何度も子供連れて行ったことあります☺️
松原のイズミヤにあるUSランドももう行かれてますかね?- 8月7日
-
はじめてのママリ
えー近いの嬉しいです!
大泉緑地もよく行きます😊
松原のUSランドは知らなかったです😊候補にします!- 8月7日
はじめてのママリ
愛知からいきます!なので、ボーネルンドやららぽーと愛知にもあります😊
お盆はどこも混んでますよね💦
ビッグバンやキッズプラザ良いかもしれないです。1歳の子でも楽しめるか、もしくは最悪楽しめなくても回りやすいですか?
ベビーカー使えるとか、ずっと抱っこ紐になるとかどうでしょうか?