子育て・グッズ 娘が5ヶ月で首座りが遅いです。寝返りはできるが首がぐらつく状況。完全に首座りする時期について知りたいです。 首座りが遅かったお子さんをお持ちの方!いつ頃完全に首座りましたか? 娘が5ヶ月になりましたが、まだ首がぐらつきます。 寝返りはできますし、うつ伏せで顔を上げ続けることもできるのですが… 最終更新:2024年8月21日 お気に入り 寝返り うつ伏せ はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント ママリ 我が子も遅かったです。 7ヶ月頃には座ったかなぁ? だから離乳食も結構遅めでした。 8月4日 はじめてのママリ🔰 7ヶ月頃だったんですね👀!! 離乳食いつ始められるかな…って感じです💦 気長に待ちたいと思います。 8月4日 ママル 横からすみません。 成長発達は如何ですか? うちの娘も7ヶ月です。。 8月21日 ママリ 成長発達は問題なかったですよ! 首座りも医師からは、座ってるから座ってないかでいえば座っている。という微妙な判断で💦 ぐらぐらしていたので7ヶ月からはじめました! 8月21日 ママル 身体柔らかかったのでしょうか? うちの娘は、引き上げは5ヶ月半から出来たのに、保健師さんやリハビリの方からは座ってないと言われ…、先日定期受診で、「首は座ってるけど、身体が柔らかいから不安定」と言われました。 寝返りはしますが、うつむせはすぐ潰れます。 ズリバイなんて出来ず。。 ズリバイやお座りは、どのくらいでしたか? 8月21日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃だったんですね👀!!
離乳食いつ始められるかな…って感じです💦
気長に待ちたいと思います。
ママル
横からすみません。
成長発達は如何ですか?
うちの娘も7ヶ月です。。
ママリ
成長発達は問題なかったですよ!
首座りも医師からは、座ってるから座ってないかでいえば座っている。という微妙な判断で💦
ぐらぐらしていたので7ヶ月からはじめました!
ママル
身体柔らかかったのでしょうか?
うちの娘は、引き上げは5ヶ月半から出来たのに、保健師さんやリハビリの方からは座ってないと言われ…、先日定期受診で、「首は座ってるけど、身体が柔らかいから不安定」と言われました。
寝返りはしますが、うつむせはすぐ潰れます。
ズリバイなんて出来ず。。
ズリバイやお座りは、どのくらいでしたか?