
ワーキングマザーの方、お仕事内容とストレス要因を教えてください。
ワーママさん、書ける範囲でいいのでなんのお仕事をしてるかと、今仕事でストレスに感じてることを教えてください!🔥(アパレル/クレーマーがいる、など。。)
- はじめてのママリ🔰

ゆき
システムエンジニアしてます〜!
ストレスに感じること基本ないですが、強いて言うなら仕事がたまに暇すぎるくらいですかね🫠

にんじん
保育士です😊
給料・ボーナス上げて欲しい!残業代0はひどい!ってところですかね😭🥺

ブラウン
放射線技師です。
医療の進化するので勉強しなきないけません。
勉強会とか参加するより家族との時間を優先したい。強要はありませんが、〇〇さんは前から勉強会は行かない人なの?って外部から来た所属長に言われます。
リモートならできるでしょって。リモートしてる間子供は何をしてるんですか?って感じです。
参加するだけならまだマシで、企画、発表?しなきゃいけなかったり。
ストレスです。

うー
歯科衛生士です
もっと月給が上がって、ボーナスもたくさんくれたらいいのにと思ってます

ママリ
助産師してます。
お産が立て続けに何人も重なった時はストレスですね。他の人のお産の経過を気にしながら目の前の方のお産を介助してる時です。おめでとうと感動に浸りたいけど、次のお産にもついてという感じで忙しい時はストレスです。

みり
看護師です
勤務先では最近コロナ患者が増えてきていて、スタッフもコロナで休んだりしてるのでストレスです。そして五類になったから油断してるのか、発熱してるのに予め電話せず来院したり受診ルールを守らない方も多いです。

ふふ
自動車部品の設計です。
インド人の英語が難しいです。
コメント