コメント
no-tenki
赤ちゃんは器官が未発達なので、吐き戻ししやすいですよね。💦
寝る力ないとなかなか寝てくれないしほんと困りますよね。😓
no-tenki
赤ちゃんは器官が未発達なので、吐き戻ししやすいですよね。💦
寝る力ないとなかなか寝てくれないしほんと困りますよね。😓
「ミルク」に関する質問
至急よろしくお願いします! 7月27日生まれの3ヶ月の次男がいます! 昨日予防接種2回目をして 本日副反応で38.5度まで熱が上がりました! 母乳よりの混合で育ててます! 昨日から哺乳瓶拒否が始まりミルクを飲まなくて …
集団授乳でパニックになります…。 今入院中です。 経産婦なのに周りの動きばかり気になってしまってオムツ変えすらアタフタしてて恥ずかしいです。 これでいいの?周りは皆今授乳?ミルク?1人だけ遅れてる?ここに立っ…
みなさん夫婦の時間ってどのくらいありますか? あと旦那さんは育児をどのくらいしてますか? 出産してもうすぐ4ヶ月。 平日はほぼワンオペ。 夕方18時くらいに旦那が仕事から帰ってきて 旦那が子どもをお風呂入れて …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽそちゃん。
少し長めに次のミルクまで寝たら寝るとかないですかね……昨日までは60飲んですぐ寝て、寝てて起こしてミルクあげてもすぐ寝てくれたのに爆弾うんちのせいで寝なくなって大変で笑笑
私自身寝れてないのもしんどくて💦
no-tenki
今まで寝てたなら、不快感で寝れなかったとかですかね??
完ミですか??
ぽそちゃん。
完ミです😔
no-tenki
哺乳瓶は空気吸いやすいし、もしかしたら圧迫感感じて、吐きやすかったのかな。💦
あまりにも吐くのが多くて、体重が減るようであれば、出産されたところで相談されるといいです!
あとは出産されたところで、明日も吐くようなら、いつもは飲めてる量なのに、吐き戻しが多いけど、どうしたらいいか相談された方がいいかもですね!
たぶん幽門狭窄症ではないと思いますが、素人ではわからないので、明日も吐くようなら、出産されたところで聞くのが良いと思います。☺️
ぽそちゃん。
6時あたりの授乳の時は吐き戻しはなかったです。眠くて口が緩んで軽く垂れてる?くらいでした。途中飲むのが止まったのですが1度げっぷしたあとまだ口が動いてたので全部で60mlは飲んでくれたんです😕😕
no-tenki
んー一旦止まってゲップして飲んでも、お腹いっぱいだったのかな??
でも60は平均的な量ですもんね。
とりあえずは最初は上半身をすこし起こした状態で休ませてみても良いかもですね!
うちは新生児嘔吐で入院したんですが、保育器も斜めになってたので、家でもやってました。
効果はあまり感じられないけど、真上で寝てて吐かれるよりましかな?と思ってやってました。
すぐに寝かせない状態でも吐くのか気になります。🤔