
ゴーヤチャンプルーに口をつけた箸で溶き卵を混ぜた場合、保存期間について相談です。子供には食べさせません。
くだらない質問かもしれないんですが、
先ほどゴーヤチャンプルーを作るとき、最後に入れる溶き卵を、自分が口をつけた箸で混ぜてしまいました。
卵がもうなかったのでそのまま作り、よく火は通しています。
たくさん作ったので、普段なら冷蔵庫で2〜3日保存でかかるかなというところなんですが、この場合いつまでに食べたらいいんでしょう?
そもそも、こんなこと気にされないですか?
子供には食べさせません。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

SLママ
私はあまり気にしないで普段と同じ期間食べますが、気になる時は出来るだけ早く食べよう❗️ってくらいですかね🤔

退会ユーザー
気にせず普段通り食べます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月4日

まーこ
私だったらいつもと同じようにします。
お子さんに食べさせないのは口に入れたお箸で混ぜたからですか?
もしそういう理由なら特に問題ないかと思いますよ。
少し前までは大人と同じ箸はNGでしたが今はOKになってます。
カナダに住む友達も同様でした。それより歯磨きをしっかりすれば大丈夫と今は変わったみたいです。
特に今日のは熱を通してますしね。
-
はじめてのママリ🔰
子供に食べさせないのは、偏食があり別メニューで作っているから元々大人用です💦
紛らわしくてすみません💦
ご意見ありがとうございます🙇♀️- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!