
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合、もっと薄かったです!妊娠検査薬を分解してかろうじて線が見えるくらいでした!笑
写真にも写らないほどうすかったです😅
妊娠判定もらえて、去年無事出産しましたよ😊

はじめてのママリ🔰
濃くなってるように見えます!
-
ぷぷ
回答ありがとうございます☺️
少しだけ?濃くなってるかなーと昨日は思ったのですが、
昨日のBT9と
今朝のBT10とでは
さすがにこれはあんまり変わらないです、、よね🥲
もう、分解までして目をこらしてました(笑)
この薄さではまた化学流産かなぁと覚悟もしてますが、
諦めたく無いなとゆう気持ちもあり、すごく検索魔になってました🔍笑- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も何回も10回以上移植して化学流産も経験あるので気になる気持ち分かります!
BT10だと少し厳しいかもしれませんね‥
私は化学流産後の移植で妊娠しました、着床するってことは妊娠出来るってこととポジティブに捉えることにしてました。
結果が出ないとなかなか辛いですよね😭- 8月5日
-
ぷぷ
10回以上も移植ですか!!!
すごくしんどかったですよね😖
わたしは2回目の移植で、もうメンタルやられてる弱い人間です😭😭
前回も今回も4AAの胚盤胞を移植しています。
そして前回も低hcgで化学流産でしたので、またかぁという気持ちです😭
私は保険適用内での体外受精なのですが、3回目の移植では、何か別の策?(検査やその他の治療)とか、少しでも確率が上がる様な治療は出来るのかなぁと悩んでます。
はじめてのママリさんは、
何回目の移植以降で検査とか、補助的な治療とかされましたか???
クリニックによっても違うと思いますが、差し支えなければ教えて頂きたいです☺️- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
治療中はしんどいですよね‥
私もしんどくてたくさん泣きました😭
私は子宮内フローラ検査をして結果が良くなかったので膣剤やサプリで治療しました!
あと病院との相性も悪かったので第2子移植3回目で受精卵を移送して転院しました!
転院先では1回で授かることが出来たので病院の相性もあるのかと‥- 8月5日
-
ぷぷ
私なんか、初めてのママリさんに比べものになりませんが、
本当にメンタルやられてしまいますよね💦
子宮内フローラですか!
全く無知なので勉強になります!
調べてみたいと思います😌!
転院は全く考えいないのですが、
相性もあるのなら視野に入れてみたいと思います😌
ありがとうございます!!- 8月5日

はじめてのママリ🔰
今同じくらいの濃さです。このあとどうなりましたか?
-
ぷぷ
私の場合はBT10.11にかけて検査薬が薄くなってしまいました。
昨日判定日で、hcgがかなり低く、
望みは低いですが数値の変化を見るため、
1週間後に再検査になりました!
はじめてのママリさん、
うまく行くように祈ってます☺️- 8月9日
ぷぷ
回答ありがとうございます😌
本当ですかー!!
すごくすごく励みになります🥹🤍
ご出産おめでとうございます🙇♀️🤍🤍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ぷぷさんも妊娠判定もらえますように☺️🫶