![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり(25)
3歳の時にプリンセスの補助輪付きの自転車買いました!何インチか忘れましたがトイザらス見に行ってサイズが2個あって小さい方買いました🤔
3歳2ヶ月くらいには自分で漕いでハンドルも操作してました!
その頃の写真です!意外と乗れると思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳で買って、補助輪付きですがいまだに近所を練習程度だし、最初は補助付いててもめっちゃ転びます💦段差が超えられないとかでしょっちゅう押してあげたりが必要です😱
運動神経良い子だと、年中で補助なし乗ってる子もいますが、うちは当分無理そうです😭
運動苦手系でしたら、乗れるようにならないかもしれないけど、練習用でもいいと割り切れるならありかと思います😊ただ練習付き合うのは下の子連れだとかなり大変です💦
コメント