![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うつ治療中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ治療中
Wansviewというのを使ってます!
3,000円くらいです!
スマホアプリで夫と共有もできます🎶
外国製なのでちょっと日本語怪しいところありますが全然理解できます😊
実際の動きより1秒くらい遅れてはいますが音も聞こえるし画質はまあまあ綺麗です🙆♀️
安いのが良ければ🙋♀️
![hrkn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrkn
Panasonic使ってます!
私も何がいいか分からず調べたものですが…。
室温だったり動きを感知して音がなったりします!
マイクで話すこともできます🗣️
小さい時は動きを感知してくれる機能が助かりました!
-
はじめてのママリ🔰
パナソニックたくさんの方がおすすめされていますよね!
室温まで見られるのは中々ないような気がします🤔
もうすぐ寝返りマスターしそうな感じなので動体感知は必須かなぁと思っています!
安心のメーカー品ですし、どんな機能があったらいいのか夫にも相談して聞いてみます☺️- 8月10日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
3000円!!安いですね😳
動作に問題なくて画質もそこそこ良いなら全然ありですね🥰
夫と相談してみます!