
コメント

ムラサキ
そんなもんですよ~☺
げっぷしてもしなくても吐くじゃん!げっぷ意味ないし!
って何回思ったことか😂

kaana☆
生後3ヶ月4ヶ月まではそんな感じです!
1ヶ月2ヶ月の頃は
まだ満腹中枢が出来ていないので
飲みすぎると吐きます。
あとは赤ちゃんは
胃の形もまだ真っ直ぐなので
吐きやすいです。
うちの子も2ヶ月までは
必ずと言っていい程ミルクの後は
マーライオンになってました💧
洗濯なんて1日3回は
最低でも回してました。
それが4ヶ月になると
ピタッとおさまりましたよ♡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
詳しくお話してくださり参考になりました☺️- 4月14日

バターちゃん
うちは枕使わず、タオルを折って使ってましたよ!
あと、まくら使う時はタオルまいたり( ^ω^ )
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
タオルやってみます😭- 4月14日

まあ
そんな感じですよ!
タオルとかガーゼ敷いてます^ ^
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちも敷いてみます😥- 4月14日

退会ユーザー
ウチの子も毎回吐き戻していたので、タオルやガーゼ引いてました(^▽^;)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちもやってみます😣- 4月14日

みの
私の息子もげっぷしてもそんな感じでしたよ!吐き戻ししやすい子で産まれてからずっとでした。最近やっと落ち着いてきて、吐き戻しても枕に少しだけで枕に敷いてあるガーゼが汚れてるだけです!それだけ毎日取り替えてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちもそのようにしたいと思います😥- 4月14日

Muuたろ
うちの子もひどいです(ノ_<)
毎回のように吐きます!
あ、でも2ヶ月近くから吐き戻しするわするけど減りました!先生も首がすわったら減るっていってたので、その頃にはガクンと減ると思います!
新生児のころから1ヶ月半ぐらいまでほんとやばくて
心配すぎて小児科に診せにいってました!
体重増えてれば基本心配ないようですが(ノ_<)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
首座ると減るんですね😳
体重は増えています!詳しくありがとうございます💕- 4月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
安心しました☺️💦