
コメント

はじめてのママリ🔰
夜みたいに真っ暗じゃなければいいと思いますよー!
多分似たような間取りだと思いますが、うちは寝室とリビング両方電気は消してカーテンあけてました😄
夜寝て昼起きてる感じだったら昼夜の区別ついてそうなので、赤ちゃんの寝やすい明るさでいいかなーと思いました😆
はじめてのママリ🔰
夜みたいに真っ暗じゃなければいいと思いますよー!
多分似たような間取りだと思いますが、うちは寝室とリビング両方電気は消してカーテンあけてました😄
夜寝て昼起きてる感じだったら昼夜の区別ついてそうなので、赤ちゃんの寝やすい明るさでいいかなーと思いました😆
「ベビーベッド」に関する質問
新生児が過ごす場所、どうしてましたか? 寝室の分け方、部屋の分け方について知恵を貸してください! 3年ぶり2人目の出産です。 1人目の時、1LDK(リビングと1部屋が仕切りで別れてるタイプ)でしたので、その一部屋にベ…
今週末、義弟がベビーベッド取りにきます 義母も一緒にくるから お茶くらいだしてね〜 とこの前会った時に言われたんですが 普通は出しますか? 17時ごろにくる予定で日曜の夜で1番忙しくて普通に嫌なんですが😂 義弟か…
2歳差ずつで、3人子供を産んだ方居ますか? 私は今、2021年生まれの男の子と2023年生まれの女の子を育てていて、2025年夏に第三子を産む予定の妊婦です。 3人とも、間隔がそれぞれ2歳1ヶ月差です。 私が今悩んでいるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うっすら日の光も入ってるし大丈夫だと思います!
うちも生後1ヶ月はそのくらいの明るさでした😊
あと日中起きてる時はカーテン全開にして明るくしてます✨
それなら昼夜の区別ついてそうですね〜素晴らしいです👍
はじめてのママリ🔰
昼寝も真っ暗にするのはいつ頃してましたか?
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月くらいから少しずつ暗くして夜もちゃんと眠れて昼夜逆転してないことを確認して、
生後3ヶ月からはかなり暗めにしてます!
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
なるほど月齢で変えるというより昼夜の区別がついたらって感じなんですね😳