
新しい家を決めたはずが、内見を入れられて不安。新物件を探すしかない?
引越しをしようと内見を済ませてその家に決めたことを不動産屋と話してたのに、新たに内見を入れられその人が気に入れば私達が住む話がナシになるって…
出産前にと急いで話を進めたのに、気分最悪😭
そんな事ありますか?新しい物件探すしかないのかな…
- ママリ(生後4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の経験上では、賃貸だと先に契約したもの勝ち。購入の場合は、仮の契約書のような書類にサインしないと、物件を押さえられなかった記憶です。

R☻
それはひどいですね💦
はじめてのママリ🔰さんが仰っている通り、契約書へのサインは必要だと思います。
その人が気に入れば、とかお試しプラン?と言うのもおかしな話ですし、実際は他のお客様とダブルブッキングしちゃったとかアパートだったら大家さん側の都合だったり、何か別の理由があるのかなぁと思ってしまいました。
不動産屋さんの対応もあまり良くないですし、明日直接話してみて話にならないようだったら信頼出来る不動産屋さんにお願いした方が良いかもしれないですね🥲
-
ママリ
よくよく聞いたら、相手方の方が家賃を多く支払う。という事で大家さんが承諾してたみたいです…。それにしても先に契約の話をして近所の方に挨拶までしていて今住んでいる所の大家さんにも退去の話をしていたのに🥲と思うと中々納得いきません💦
まあまずダブルブッキングしないでくれよ✋🏻という感じなんですけどね😭- 8月2日
ママリ
賃貸です!契約しますと電話したのに担当の方がそのような連絡はきておりません。の一点張りで結構揉めております…💦
別の方がお盆前に1週間お試しで住んでみて気に入ればその方が住むみたいです。
はじめてのママリ🔰
ママリさんが、電話ではなく、先に契約書にサインをすれば良いのではないのでしょうか。
1週間のお試しプランなど、聞いたことがありません。別の方もこれから内見で、契約書にサインしてないのであれば、先にサインした方が契約となると思います。
不動産屋さんに、契約書にサインする旨を伝えてみてはいかがでしょうか。
ママリ
お試しプラン意味わかりませんよね。私達も今日話を聞かされて❓となりました。
明日直接不動産屋に行って契約書にサインさせてくれと話に行ってみます🥲