![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あに
「毎日の予算」っていうアプリ使ってます。
私も面倒くさがりで家計簿長続きしないのですが、これは簡単なので、続いてます😀初めて続いてます笑
![き。。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き。。。
アプリは私ダメでした😲
今は手書きです。
レシートを溜めて1ヶ月にいくら使ったかだけノートに書き留めてます。
-
なお
毎日書くのではなく、溜めて書いてるんですか?
- 4月13日
-
き。。。
ノートにレシートを挟んでおいて、月の終わりにまとめてます。
売ってる家計簿だと細かすぎてしまうので手書きです😲- 4月13日
-
なお
なるほど!
ありがとうございます>_<- 4月13日
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
私は市販の家計簿に書いてますー!
アプリは続きませんでした(^^;;
まだ子ども産まれてないんで、今後どうなるかはわかりませんが💦
とりあえず4月から3冊目に突入しました(*´∀`*)
やる気がある時は使ったその日のうちに書きますが、やる気ない時は1〜3週間溜めて書いてます(笑)
元々お財布を分けているので溜めてもそんなに困ってません!
-
なお
そうなんですね!
やっぱアプリより書いた方がいいんですかね>_<;
溜めるのあまり好きじゃなくてw
溜めるとわからなくなりそうですw- 4月13日
-
えーなん
私はアプリより書く方があってたみたいです!
溜め方にもよるかもですねー(^^;;
私はそんなに分かんなくなったことないです(笑)- 4月13日
なお
ほんとですか!
ありがとうございます😂
早速探してみますw
書くのってやっぱり時間いりますもんね(*_*;
あに
まず机の上を片付け、ノートとペン出して電卓出して、書き終わったらまた片付けて〜って
小さい子供がいなかったら、何でもないことなんですけどね(^^;)