
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じの使ってます!
自動で冷房か除湿か冷房除湿か判断してくれてるみたいです!
冷房運転で27度にして3時間ほど出かけて帰ってきたら24度まで下がってて激寒でした🥶おかげで電気代もその日は高かったです。なので私は人を感知して温度調節してくれるAI快適が好きです😌
はじめてのママリ🔰
うちも同じの使ってます!
自動で冷房か除湿か冷房除湿か判断してくれてるみたいです!
冷房運転で27度にして3時間ほど出かけて帰ってきたら24度まで下がってて激寒でした🥶おかげで電気代もその日は高かったです。なので私は人を感知して温度調節してくれるAI快適が好きです😌
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ママリ
この夏から使い始めてずっと自動なので冷房だとどうなのかわからないんですが、今までだと例えば27℃だと暑いし26℃だと寒かったりしたので、この機能が重宝してます、、😅
27℃にしたのに激寒になってたんですか💦それは困る😩
電気代高かったんですね💦
AI快適自動だとエアコンが判断してやってくれるから、働き過ぎて逆に高かったらどうしようと思ってたんですが(笑)、冷やしすぎないから節約もできるってことですかね!
ちょっと変えたかったら0.5℃単位でできるし良いですよね!