![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問です。子供の名前に漢字のイチという字を使用しています。口頭で伝…
質問です。子供の名前に漢字のイチという字を使用しています。口頭で伝える時に『漢数字のイチ』です、とお伝えするのですが皆さんこの場合のイチという漢字
①一②壱
どちらだと思いましたか?
いいねで教えてください🙇♀️
- あかね(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
①一
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
②壱
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
短い時間でたくさんの回答ありがとうございます。
やはり"一"ですよね笑
私もそのつもりで説明しておりましたが、先日電話口で
私『漢数字のイチです。』
相手『漢数字?123とかの1の漢字ですか?』
私『そうです』
というやりとりをした相手からの文書が届いて"壱"という字が使われておりました。
もしかして私の説明が悪かったのかな...と思い質問させてもらいました。ありがとうございました^ ^
コメント