
どんどん不穏な世の中になってますね。青森に住んでいますが、ミサイル…
どんどん不穏な世の中になってますね。青森に住んでいますが、ミサイルで基地が狙われたらどうしようとここ数日気が気ではありません…。サイレンが鳴って5分程度で地下に逃げ込むのもかなり難しいし、そもそもこの辺りに地下施設がありません。守るべきものが増えると、その分不安が強いですね。昔は当たり前のように思っていた日本に生まれて良かったという思い、その考えが変わらないまま将来孫を抱いて、それから普通に死んでいきたいなんて思ってしまいます💦
ニュースでは日本へのミサイル攻撃の可能性はあまり触れませんが、皆さん不安はないですか?
- 夏菜子(7歳, 9歳)
コメント

ちーぃ
最近テレビでニュース見るたびに不安です😫💦
いつ何が起きてもおかしくないなかなって最近思い始めました💦

ゆほま
不安ですよー。原発も近い日本海側に住んでますし・・・
この子達を産んでよかったのかというところから考えてしまいます。
-
夏菜子
ミサイルには敏感でしたが、昔は不謹慎ながら性能の低さをネタに笑えるくらいでした(´・ω・`)今はほんとにシャレにならないですよね…
わかりますその思い、もしかして大変な時代に産んでしまったのかと思います💦- 4月13日

えり*さく
めちゃわかります。本当に戦争がまた始まったらと思うと不安でたまらないです。
-
夏菜子
ほんとですよね…今は憲法がありますが、どうなることか。。ミサイルは憲法なんて無関係ですし💦こんなこと現実に心配する時が来るとは思わなかったです。
- 4月13日
-
えり*さく
安倍さんなんか信用できないし絶対大丈夫なんてないですよ(´・ω・`;)子供達に嫌な思いさせたくないですよ(っ´:ω:`c)どうか何もないことを願うしかないですよね(っ´:ω:`c)
- 4月13日
-
夏菜子
ほんとですよね。。今は願うしかないというか。子供たちはもちろん、うちは祖父母も健在なので、人生で二度も戦争を経験してほしくないです;´༎ຶਊ ༎ຶ`;
- 4月13日
-
えり*さく
そうですよね(っ´:ω:`c)
うちらがどんなに願っても結局犠牲になるのは市民なんですよね(´・ω・`;)- 4月13日

konbu(二六)
あります…怖いですよね(>_<)
世界平和祈ります…
-
夏菜子
世界平和、ほんとにそれにつきますよね。シリアのサリンの映像もほんとに衝撃的で…。どうして同じ人間なのにこうなるんでしょうか。。
- 4月13日
-
はるひ☆そら
亡くなった双子を抱く父
声になりませんでした。- 4月13日

はるひ☆そら
命は1つしかありませんもの!
怖いです。
寿命
、震災ばかりは
裂けて通れない道ですが、
戦争は人が行動し起こすもの
もし、戦争が起これば
家や家族を失う恐れがあります。
だからこそ
選挙に行き戦争反対する党に一票を入れて、行動を起こしましょう!
武器を持たない国でありたいものですね。
日本を守るのではなく
世界平和を願いましょう
今もどこかで
家族の命を失い
悲しみ、憎しみ、がまた
戦いを生み出して
殺さなくては行きられない
状況を生み出しています。
武器を捨てよう!
ストップ戦争です!
日本には
終戦記念日がありますよね。
名前の通り
2度と戦争を起こしてはいけないです!!
愛が世界を救うのです。
今自分ができることから
始めよう!!
自分が良ければ
それでいい。という
考えは捨てましょう!
愛するものを守れますように⭐️
-
夏菜子
そうですね、戦争は人災でしかないです。子供の代か孫の代か、もっと遠いかもしれませんが、世界中で大げさな武器が必要ない時代が来るといいなと思います。
- 4月13日

うぬぞう
私も青森です。
同じ気持ちです。
第三次世界大戦が始まりかけてる気がします。
三沢基地狙われてミサイル飛んでくる可能性は高いし、ちょっと外れたら原発もあるし…不安しかないです。
漠然とした不安が、どんどん現実味を帯びてきました。
今の幸せ、戦争になったら簡単に奪われてしまいますよね。生きてることって当たり前じゃないですよね。
こどもをつくり産み育てることができるのは、平和であることが大前提ですね…。
近頃は飛行機の音に不穏さを感じたり脅えてしまいます。これがもしミサイルだったら、爆撃機だったら、どうしようと。でも、逃げることもできず、こどもを抱きしめてその場にうずくまるしかできない。本当に無力です。
どうか、核や戦争とは無縁の世界になりますように。どうか、この子が無事に育ち、それをそばでずっと見守れますように。それに尽きます。
-
夏菜子
青森なんですね!ニュースではやりませんが、今までの狙ってる方向的にやはり三沢も怖いと思います…
ばっちり基地に着くのではなく、コントロール不良で変なところに落ちるのが一番怖いです。
昨日から風が強く、わたしも外から聞こえる音に怯えています💦なんだかよく眠れませんでした。
ほんとに、これから先も我が子が幸せな人生を送れることだけ祈ってます。- 4月13日
-
うぬぞう
音って怖いですよね…敏感になってしまってます。
ニュースで、秋田の方々がミサイルに備えて避難訓練されてるのは見ましたが、青森は危機感なさすぎる気がしますね。自分も含め、とにかく日本は平和ボケしてると思います。
夏菜子さんは青森のどのあたりにお住まいですか?私は青森市内です。- 4月13日
-
夏菜子
そうなんですよね、秋田は訓練、青森はニュースで被害はありませんでしたと軽く報じただけ…。狙われてるのたぶん青森なのに。
周りの友達もいつものこととまるで危機感ないみたいです💦昔の精度の低いミサイルと性能も数も桁違いだと思うし、核は無理でも化学物質でも生物兵器でも巻き散らかされたらほんとに恐ろしいです。
わたしは五所川原です、もうじき実家の弘前に行くのですが。五所川原も近くに車力の自衛隊がありますし、三沢を狙うなら青森も含めて通り道になりそうですよね(´・ω・`)- 4月13日

うぬぞう
ほんとですよね。核弾頭に限らず、化学兵器も恐ろしいです。
車力ってたしかすごい重要なんですよね。変なの領空侵犯しそうになったらいつも威嚇してくれてるって聞きました。
話ズレますが、祖母の家や旦那の実家は鶴田五所川原で、大学時代は弘前に住んでました☺️やっぱり弘前の桜が一番なので今年も行きます🌸これからも毎年お花見できるためにも、平和を願います。
-
夏菜子
サリンも積めると言っているとか…ほんとに怖いです。。
おおお、なんだかご縁がありますね(⍢)桜が満開の頃には色々落ち着いていることを祈ります🌸- 4月13日
夏菜子
ほんとですよね、急にという訳じゃないですが、どんどん怪しい雲行きになってます。子供がいると不安がすごいです💦