![柊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊を使った名前について考えています。安易な理由でしゅうちゃんという名前は適切でしょうか。
女の子の名前です。
昔、主人を守った苗字の中に柊が入ってたので、柊を使った名前にしようかなと思うんですが、
例えば
柊とかいて、しゅうちゃん
とかは理由として安易な??考えですかね??
- 柊(2歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
柊だけだと男の子のイメージです!
![すよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すよん
ご主人を守ったって事は、何か人生においてマイナスな状態から守ってくれたって意味ですか?
お2人に特別な意味合いを持つなら全然安易ではないと思います♪
柊ちゃん、可愛いですね😍
私も2人目に柊の漢字を使ってみたいなって考えてたので、全然アリだと思います!
何なら、私の妹の名前の由来は、父の初恋の人の名前ですよ😅そんな理由からしたら、全然素敵です!!
![ꔛ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ꔛ
まさに私の旦那が柊でしゅうって名前です!🥰
私の友人にも柊でしゅうちゃんって子がいます🧡
素敵でいいと思いますよ🎶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も柊一文字だとなんとなく男の子っぽいイメージがあります。
柊花(しゅうか)ちゃんみたいな感じで、女の子っぽい漢字を合わせると可愛くなるかなと思いました💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安易な考えとは思いません!
ただ しゅう だけですと男の子っぽいイメージがあるので
もう一つ何か一捻りほしいなとは思います💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなことないと思います💡シンプルでわかりやすいですし、名前としても自然だと思います💡
名前も、碧、司、薫、みたいに女の子で居ても綺麗な印象に思います💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名付けの理由はお子さんにしっかり話せればなんでもいいかと😁
柊だけだとどちらかと言えば男の子っぽい印象を受けました。
ですが、ザ男児名という感じでもなく中性的な名前なのでそのままでも良いと思います。
性別の間違いを減らしたいなら
柊華(しゅうか)柊那(しゅうな)など女児の名前に多い漢字を使うと良いと思います♪
コメント