※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんには60サイズが無難ですか?夏用の洋服を買い足す際、70サイズは大きいでしょうか?皆さんはどうしますか?

数日後生後1ヶ月になります。
この夏に着せたい洋服買い足すのに70って大きいですよね?💦
60が無難でしょうか?
みなさんならどうますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10月ぐらいまで半袖だと思うので70にします!デザインにもよりますが半袖なら多少大きくてもいいかなーと思う派です🤗

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます。
    足が出るタイプ🦵のロンパースなので、ガバガバなりそうなら気がして💦 
    大丈夫だと思いますか?💦

    • 7月31日
deleted user

2500ちょっとで産まれたおチビさんでしたが、1ヶ月半で60がもうピチピチです🤣🤣🤣

先日
半袖は70
長袖は80
を買いました 笑

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね😱
    70で検討してみます!

    • 7月31日
a

生後1ヶ月になったばかりですが、生まれた時からすべて70(半袖)着せてます😅
腕周りも足周りも余裕ありますが、長さが余るわけではないので、そんなに気にならないです!

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    うちは上の子と同性でほぼ同じ時期というのもあり新調してなくて😅
    腕周りは長くても気にならないかなと思ったんですが、足周り🦵オムツすごい見えちゃうのかなと思ったのですが、意外と大丈夫なんですね✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

60のお洋服ほとんど買ってません^_^🎵

外出する時はロンパースの下にメッシュの肌着を着せてるので、ロンパース大きくてもあまり気になりませんでした☺️(着こなせてはいませんがピッタリを買ってすぐサイズアウトするよりかはいいかなと😌)

  • むぅ

    むぅ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね✨ 
    外出がこれからで、いま短肌着とコンビ肌着しか着せてないのですが、確かに下にボディ肌着着せれば意外と気にならないのかも?と思いました😌
    参考になりました!

    • 7月31日