※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋をくっつけて寝室にする予定です。サーキュレーターの設定やベビー用布団、服装について知りたいです。

そろそろ産まれる予想です!

6畳の部屋と5畳の部屋をくっつけて寝室にする予定です!

今大人で27℃サーキュレーター6レベルある風量を3レベルにパジャマ薄手のワンピースにタオルケットでちょうどいいです!🫡

ベビーがきたらもう少し下げた方がいいでしょうか?
またベビーには掛ける布団などはどうしてましたか?
服装も知りたいです!

コメント

はじめてのママリ

サーキュレーターをまわして結果室内が25℃くらいならそのままで問題ないと思います!
ベビーには絶対掛け布団はかけないでください!窒息の原因になります!暑いよりは少し涼しいくらいの方がいいのでこの夏場なら肌着だけかその上に薄手の半袖などくらいで充分かと✨
着せすぎは突然死症候群を招くので😱
うちの子は肌着1枚で夏は寝ています😂
友人の子たちはおむつ一枚で裸です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ありがとうございます!!🫡ベビー布団セットの掛け布団はお蔵入りですね!!!

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

冷えが気になる場合はタオルケットの代わりに夏用スワドルとかスリーパー使うと良いですよ😊 
半袖短肌着➕スリーパーとかコンビ肌着は新生児期には袖や裾が長いので一枚で寝かせて大丈夫です😆
夏はお出かけ以外カバーオールはほぼ着せないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドル、スリーパー調べてみますありがとうございます😊🙏

    • 7月31日