
「〇〇やっといてねー」→すぐ忘れてる「これは〇〇だからやらないでね」…
「〇〇やっといてねー」→すぐ忘れてる
「これは〇〇だからやらないでね」→数分後には忘れてやってる
5歳でこれは注意欠如ですか?
日々こんな感じで、同じこと毎日何回も何回も言わなきゃでうんざりです。
- ママリ(1歳7ヶ月, 6歳)
「〇〇やっといてねー」→すぐ忘れてる
「これは〇〇だからやらないでね」→数分後には忘れてやってる
5歳でこれは注意欠如ですか?
日々こんな感じで、同じこと毎日何回も何回も言わなきゃでうんざりです。
「5歳」に関する質問
もうすぐ5歳になる息子が2日に一回くらい日中お漏らししています。 お漏らしと言ってもズボンまでは濡れず、パンツのみという感じで、、、。 本人に聞いたところ遊びたいから行かなかった、漏れたのを幼稚園の先生に伝え…
発達グレーの5歳の長男の接し方がわかりません。 友達とのトラブルなどがあり、発達検査を受けたところ発達グレーゾーンだと言われて、こないだまた1年ぶりに発達検査を受けた段階です。 年長さんになり、お友達とのト…
子どもの産まれた頃の写真を子どもたちと見ていて、2人とも乳児湿疹が酷かったなあ〜すぐ治ったけど、本当にボロボロだねえと笑ってたら、5歳の息子に「ボロボロすぎてママみたい」と…。。 確かに私は小学生頃からニキビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント