※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

旦那が育児に無関心で、子供に注意するときに口調が気になる。どう思いますか?

育児なんにもしない旦那が

私が子供に あーもー!!!とかなってると


そんな言い方しないで
なに怒ってんの?
ちょっと!


とか言ってくるんですけど どー思います?😊

コメント

ままり

ほなあんたがやれ。ってなります😂

deleted user

旦那に任して怒ったら、同じこと言います😂

はじめてのママリ🔰

あーもー!!の9割はあんた(旦那)に向けてや!!って思います😊

nakigank^^

そんならあんたやれば?
ってそのまま渡して、絶対いつかは怒るので、そんな言い方しないでよなに怒っての?って言ってやりますね。🤣

第三者から見ると冷静に見えるだけなので、旦那さんは育児が足りないので、たーーくさん育児させてあげましょう!!!👍

男は最初が肝心です。
甘やかしたらろくなもんじゃない。😤

真鞠

私はいかりにまかせて「じゃあもうやって!私はもうむり!後よろしく!」といって丸投げします🤣

勝手に1人で文句ひとつ言わずにご飯食わせて風呂入れて寝かしつけて下さい‼️‼️って感じです😂