![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ラジオ体操、地味に手間かかりますよね💦
たくさん宿題でる地域ですか😭?うちのところ緩いです👀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ラジオ体操うちはないです。
大量の宿題がありますが、学童の先生が管理してくれて半分終わりました。
-
ままりん
コメントありがとうございます!
ラジオ体操ないの本当に羨ましいです😭
うちの学童は先生が宿題を管理するとかはないんですよね😭
一応学習の時間はありますし学習をするように促すことはしてくれますが、、😣
一応読書の本は持っていったりしていますが感想も書いてこないし飽きたから折り紙していたとか言ってます😇
国語と算数が1冊にまとまっているワークは夏休み入って2日間で終わらせてきましたがそれ以外はあまり進んでいません🫠- 7月30日
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
ラジオ体操、強制ですか!?
うちはラジオ体操やってますが
参加自由です☺️
半分以上出たら図書カードなので小学生以上は頑張って出てきてます✨
-
ままりん
コメントありがとうございます!
多分強制ではないですが半強制的な感じになってますね😅
ラジオ体操カードも宿題として学校に提出することになってます🫠
うちも何かもらえるのかな😂
初めてなので全然分からないです😇- 8月3日
ままりん
コメントありがとうございます!
ラジオ体操、きっちり第2までやるので帰ってくる時間を含めてラジオ体操に14分~15分、時間を取られてしまいます😭
初めての夏休みなのでこの宿題の量が他と比べて多いのかは分かりませんが私は多いと感じています😇