※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

お気に入りの店舗があるため、同じお店が近くにあっても遠い方に行くタイプです。他の方はどうですか?旦那はここでいいというタイプですか?

私はお気に入りの店舗があると近くに同じお店があってもわざわざ遠いお気に入りの方の店舗の方に行くタイプです!どこに何があるかわかったり、品揃えだったり、違いませんか??
みなさんはどうですか??
旦那は、えっここでいいじゃんっていうタイプで笑

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那がそういうタイプです!笑

はじめてのママリ🔰

私も気に入ってる店舗が3軒あり、そこをローテーションで利用してます!車なので多少遠くても気にならないです。
自宅の最寄りの店が5箇所くらい
ありますが、全然好きじゃないのでもう何年も行ってません笑

みずたま

分かります!!笑

今思いついたお店でも
スタバと西松屋とスーパーとダイソーとドラッグストアなんですけど
気に入ったところばかり行ってます🤤

moony mama

我が家は,夫婦揃ってお気に入り店舗に行くタイプです。その方が,結果きいもよ早く終わりませんか?😆

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!😊
同じ方がいて嬉しいです😂😂
今日は最寄りダイソー行ったらどこに何があるかわからず、1番買いたかった物忘れて帰ってきました🥹もう行きません笑