ママ友の必要性について悩んでいますか?自分に合った人間関係を築く難しさを感じているようです。ママ友グループに入るべきか迷っているようです。
ぶっちゃけママ友っていた方がいいと思いますか??😂
いなくて困った経験がある方いますか??
私自身、中身のない当たり障りのない会話程度しかできない仲ならわざわざ一緒にいなくてもいいんじゃないか?と思うタイプで、常に輪の中に居たいとか、1人で居たくないから会話を合わせるみたいなことが苦手です・・
仕事では関わらなければいけない人が沢山いるので
ビジネスとして会話を合わせています。
本当に話が合う友達や考えが似ている人と深く関わってきた人生だったのですが、今後は子どもが絡んでくるのでそんな自分本位な人間関係の築き方は難しいのかなと思ってしまいます😥
少し無理してでもそういう輪の中に入ってママ友グループみたいなものの一員になっておいた方が良いのでしょうか?😥
- はじめてのママリ🔰 (妊娠20週目, 1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
いなくても良い派です。
ただ、いたらわからない事があった時に聞く事ができるのでありがたい事もあるかなとは思います。
グループには入ってないし無理には付き合ってないけど子供遊ばせるのに夏休み会ったりLINEでわからない事聞ける位のママ友はいます。
幼稚園もだけど小学校の方がよりママ友に聞いた方が早かったり聞かなきゃわからない事でてきました。
学校に直接聞きたいけど明日水筒持って行って良いのかわからないとか、入学式の持ち物書いてないんだけど?とか今知りたい事ばかりかつ、連絡帳に書いても先生に見られなかったとかあったりして学校の方がすぐ確認できる状況じゃなくて。
園はまだ連絡帳に書いてもすぐ返事返ってくるし電話もできたり送迎の時会えたからいなくても全く困らなかったのですが。
はじめてのママリ🔰
私はまだ上が小学一年生ですが、ママ友はいません!学校に行くようになって、これどうゆう事?誰かに聞きたいけど聞く人いない〜って事で困るぐらいでまだ子供も遊びにいったりしないので連絡取ったりする必要ない間はいいかなーと思ってる感じです!
-
はじめてのママリ🔰
やはり子供に聞いても分からないことが出てきた時が困りますよね😥特に小学生になったら持ち物とかも増えますしね、、
- 7月30日
ママリ
自分からママ友の輪の中に入って友達作ろうと思ったことはないですね!
ただ子供が園で仲良くしていて遊びたいってなった時に連絡先交換して繋がったりはあります😌
同じ園に話せる人が1人いた方が園の持ち物で迷った時や困った時やプリントをなくしたときなど相談できるのでいいかなとは思います!
でも私は深く関わる気はないですね😅
ビジネスと同じ感じで上べな関係です😂
ママ友と何年も関わって感覚が一緒でいやすいなぁと思ったママ友1人だけ地元の同級生みたいに仲良くなってますが、3人子供いて1人だけですね😂
-
はじめてのママリ🔰
大人になってから誰かと仲良くなるってすごく難しいなって感じますよね😥
やはり子どもありきの繋がりにはなりますが、何かわからないことがあった時には子どもの為にも連絡が取れる人がいるといいですよね😂- 7月30日
ママリ
子育てで気になってる事聞けたりとか、できるからいいなぁとは思います。
私はママ友ほぼいないしグループにも入ってないし、孤独なんですが、グループには入りたくないけどママ友は欲しいなぁと思うことが多々あります。
まぁママリで聞けばよい話ではあるんですが、地域によって違う事とかもあるしリアルな意見聞きたいなーと思う事があります。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに私も人付き合い面倒だなと思う反面、子どもがいる者同士話したいな〜って孤独に感じることはあります😢
ママ友グループとかあるんですね、、聞くだけで私はそういうの無理だ〜😂って思ってしまいます😂- 7月30日
空色のーと
私はいて良かったと思います😊
何かちょっとしたことを聞きたいと思った時、幼稚園や学校に電話するほどじゃないことなんかはママ友に聞けるとすごくいいです🎶
でも、無理してまで入るもんじゃないですね!気の合う仲間だからこそ楽しいというか。
たまに飲みに行ったり、キャンプで泊まり行ったり、イベント行ったり、そういうのが楽しいと思えるママ友に出会えたら、ぜひお友達になれば良いかと✨️
-
はじめてのママリ🔰
やはり何か分からないことを気軽に聞けるっていうのは良いですよね!
大人になると気軽に友達を作ることがどんどん難しくなってる気がして😂でも飲みに行けるママ友欲しいです・・😂- 7月30日
me1cy
私は最初はいた方がいいかなと思って上の子妊娠中から積極的にママ会に参加したり、出産後も会ったりしていました。
しかし、保育園や幼稚園に行き始めたり、専業主婦と仕事をしているママもいて、時間が合わなかったりして集まることもなくなってしまい、たまーに連絡をとる程度になりました。
私だけかもしれませんが、専業主婦のママ友同士で遊んだり、誘われても仕事をしていて行けないのがだんだん嫌になってきて離れてしまいました。
友達みたいな関係を築くのも子どもがいると難しくなるし、保育園に子どもを預けていますが、保育園だと他の親と挨拶と会ったら少しお話し(園の話とか情報聞いたりくらい)するくらいの距離感がちょうどいいかな?と今は思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに専業主婦とワーママの違いってあるかもしれないですね😭働いているとどうやっても時間作れなかったりしますもんね😢感じ良く挨拶しておけばいいですかね、、😂
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
いた方がいいと思います!
子どもが小さく自宅保育の間は、いなくても困らない・調べればいいと思うかもしれませんが、子どもが集団活動する年齢になるとそうはいかないです。
例えば、習い事でも幼稚園・小学校でも、ルールとしては定めてないけどみんな持っている物・準備してくるものなどがあったりします。
そう言ったことは、ママ友同士でないと情報のキャッチアップできないことも多々あります。
今はまだ1歳との事なので不要と感じるかもしれませんが、幼稚園以降は必要になる時がくると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
因みに、過去に何度かママ友付き合いしない方のお子さんだけ持ってきていない・みんなと違うものというのを見かけたことがあります。
友達の輪には入っているけど1人で寂しそうにしていて、ちょっとかわいそうでした😢- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
子どもに影響が出るのはちょっと気の毒ですよね😢私自身、母がかなり社交的な人だったのでそういう思いをしたことはなかったですが、お母さん働いてて保護者会も来ない、連絡先も知らない、誰もお母さんの顔知らない、みたいな友達はいました😥
子どもありきの付き合いにはなるけれど面倒だからママ友いらない!みたいな自分本位の考えは控えた方が良いですね😭- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
見ていてとても悲しそうでした・・
作り笑顔というか、なんというか、目が笑っていない表情で😥
ハロウィンだったのもあり、指定されていないもののみんなコスチュームの中、1人だけ私服は居心地悪かったと思います。- 7月30日
からあげ
幼稚園のママとは仲良くさせて
もらってます😊
公園や家で遊んだり子供たちも
喜んでくれるし楽しそうだし
いてよかったなと思います😊
小学校は幼稚園のママが
1人もいないのでママ友0です😂
困ることは学校のお知らせで
理解出来ない事をママ友に
聞けない事ですかね😌
ですが学校に電話して聞いてる
のでなんとかなってます😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり小学生になると子どもの話だけじゃ分からないことって色々出てくるんですね😭
でも小学生って送り迎えがあるわけではないし尚更ママ友の作り方なんてわからないです😂😂- 7月30日
はじめてのママリ🔰
子供が絡んでくるので自分本意な人間関係を築くのは難しいと仰ってますが、本当にその通りでママ同士というのは楽しさよりもまずはお互いに安心して過ごせるために気を遣い合える関係が理想だと思ってます。
送迎などでほぼ毎日顔を合わせるし、ある程度お互いを「感じの良いママさん」と認識しておくほうがストレスないかなと。
なので笑顔で挨拶したり、中身のない当たり障りのない会話をさらっとできるのは気遣いスキルの高さだと思います。
一緒にランチしたり長時間立ち話するようなグループはそれ以上ベタベタする関係を作りたい人たちがやれば良いと思ってます🙂
-
はじめてのママリ🔰
子どもがいるからその保護者としてのお付き合いをするって感じですよね。子ども同士のトラブルでも相手の親の顔を知ってるか知らないかで大分変わるでしょうし😢
保育園に入ったらにこやかに挨拶だけは徹底しようと思います😂- 7月30日
はじめてのママリ🔰
いないし、いらないです。
基本的につるんでるのは主婦同士が多いような気がします。
会社勤めてるお母さんは、
送り迎えでママ同士会っても時間もないし挨拶程度では?
お迎えの時間はもう遅い時間だし、みんなさっさと帰りたいですよね。
主婦組と関わることは皆無ですし、
よっぽど気が合う人がいれば別ですが、わざわざ平日仕事をして
土日も気を遣う相手に会いたいか?と言われたら会いたくないし、時間の無駄です。
でも必要最低限であれば、関わることもあるのかな?と。
うちの園は役員必ずではないので楽です。
小学校からいろいろ大変そうだなとは思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちはまだ保育園に行っていないのですが、たしかに仕事終わりにお迎えに来るママは話し込んでる時間とか無さそうですよね😥
小学生になると親のやることも増えるって言いますしね、、小学生になってからは確かに大変そうです😢- 7月30日
退会ユーザー
仲良くなれるママさんばかりじゃないし何とも言えないかなと私は思います💦
挨拶だけはしますが実際仲良くなれないなぁって思ったママさん周りにいます。
いくら子供繋がりとは言え相性もあるし無理はしなくても良いかなと思います✨
仲良くなれるママさんって自然と相性があったり無理はしなくても仲良くできたりしますね✨
-
はじめてのママリ🔰
送り迎えなどで顔を合わせたらにこやかに挨拶をして、変なママと思われない程度にお付き合いしていけば良いですよね😂それが罷り通るかは別として😂
- 7月30日
-
退会ユーザー
それで良いと思います。子供同士仲良いから親も仲良しとは限らないですしね😊
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
正直に言うと別にいなくても良いかなと思います。
無理にグループは入る必要ないと思ってます。
子どものお友達のお母さんと連絡先交換する機会があれば、するくらいでいいと思ってます。
知り合う機会があまりなければいなくても仕方ないと思いますし、気になることがあれば、学校に連絡帳や電話で聞くで大丈夫です。
ママ友いても分からないことももちろんあります😓
分からないことお互いに聞き合うだけの上辺な付き合いです。
職場と同じ感じでビジネスライクな付き合いでいいと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
仕事と同じように、子どもがいるから何かあった時のために最低限のコミュニケーションを取っておくと考えれば楽かもしれませんね😂😂
- 7月30日
退会ユーザー
今までずっとママ友いませんがいなくて困った事はないです🤔
小学校入学後も特に困ったことは一度もないです😂
-
はじめてのママリ🔰
結局ママ友とかって長くても中学生くらいまででしょうしね😂もし困らないならそれが一番ですよね😂
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
たしかに小学生になると持ち物も増えるし聞ける人がいた方が楽ですよね😥
私の母も手紙を無くした時とか私が連絡帳に書き忘れた事を友達のお母さんに電話かけてきいてくれた記憶があります😥
やはりそう考えると気軽に連絡取れるくらいのママ友は必要ですよね😭
はじめてのママリ🔰
わからなかったらわからないまま予想で過ごして聞ける時に先生に聞くでもやっていけるのでいなくても問題ない事ではあります😌
ただ小さなわから無い事が多めです笑
子供本人もよくわかってないし電話するまでもないかなって事だったり、ちょこちょこ疑問点がでてくるのでその度に連絡帳だったり電話するのもなって感じの。
うちの学校水筒持ってきて良いとかどこにも書いてなかったけど事前に通学班の事で訪問してきた先輩ママに聞いておいたので助かりました。
入学前なので先生に聞く事もできなかったですし。
知り合いいない小学校に行き、通学班とか同じクラスのお母さんで同じく知り合いいない人からLINE聞かれたので交換したのみですがわからない事あったら聞けるのでそこは助かってます。
ランチしたりするわけじゃないので無理せず付き合えてます😊
いたらいたでいいしいなくても何とかなるって感じですかね。
はじめてのママリ🔰
たしかに小学生になると毎回送り迎えで先生に会うわけでもないし分からないことは同級生のお母さんに聞いた方が楽ですよね😂
同じように最低限のママ友付き合いでいいなと感じてるママがいたら私はそういう方と情報交換できる仲になりたいです😂