※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろ
子育て・グッズ

保育園でのこどもちゃれんじの活用法についてアドバイスをお願いします。

2歳 こどもちゃれんじ 保育園に行ってる方使いこなせてますか?

自宅保育の頃はとてもよかったのですが、保育園に行くようになってじっくり取り組む時間が無く、そして下の子も生まれてワンオペ育児で上手く使いこなせなくてどんどんたまってしまいます。
これならもう解約しようかなと考えてます。

そもそもしまじろうにあまり興味が無いのか、動画教材はあまり見てくれないです。

保育園に行きながら契約している方、どのように工夫して取り組まれてますか?

コメント

息子は支援学校小1🔰(40代)

私の息子も、同じくらいの頃にこどもちゃれんじをやってみましたが、あまり興味を示さず解約しました。一度解約してみて、もう少し時期がたって、テレビやYouTubeを見たがるようになってから、再契約するのもありだと思います。

はじめてのママリ🔰

うちも生まれてからやっていましたが、保育園入園と同時に解約しました💦

いろ


まとめての返信ですみません💦

一度解約してみようと思います!
コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️