
コメント

ママリ👦👧
うちもギャン泣きで買いましたが、被るの嫌がったり、結局はちょっとお湯が掛かって全然解決になりませんでした💦
もう、いいやーとそのまま洗ってたら次第に慣れて泣かずに洗えるようになりましたよ😊
ママリ👦👧
うちもギャン泣きで買いましたが、被るの嫌がったり、結局はちょっとお湯が掛かって全然解決になりませんでした💦
もう、いいやーとそのまま洗ってたら次第に慣れて泣かずに洗えるようになりましたよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
最近7ヶ月の娘の寝つきが悪くなり、朝も早く起きてしまいます。 4ヶ月あたりからセルフねんねしたり、トントンしたりしたら寝てくれていたのですが、最近は抱っこで寝かしつけています。 朝は、6ヶ月半くらいまでは平均的…
小学生夏休み中、朝起こすのは学校がある日と同じく通常の時間に起こしますか?それとも夏休みだから少し長く寝かせてますか? 自分で目覚ましで起きれる子は例外とさせてください🙇♀️
ミニサイズのベビーベッドを使っていましたが、寝返りするようになったため寝床を変えなくてはと考えています。レギュラーサイズの70×120の布団でも小さそうで、120×120サイズで寝返りマット・お昼寝マット・ごろ寝マット…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
な
返信ありがとうございます🙇♀️
体験談もありがとうございます😭✨
シャンプーハットは使わずにもう少しこのまま頑張ってみます😭
頭の上からシャワーでジャーっと流していますか?
泣かずに偉すぎます😭😭✨
ママリ👦👧
子どもに両手で顔を覆わせて、頭を(首を)少し後ろに倒させてなるべく顔にお湯がかからないようにシャワー🚿してあげています😊
頑張ってください✨
な
ありがとうございます❣️やってみます🥹