※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自治会は、住民が集まって地域の問題を協力して解決する組織です。発足のアンケートは自治会を作る意向があるか確認するものです。参加することをおすすめします。

自治会って何なんでしょうか?😅
100区画でハウスメーカーが区画整理して自由設計で売っていた所の一画を購入しました。住人から自治会を発足させたいと意見が上がり、ハウスメーカーからアンケートが来ました。発足させる前提でのアンケートらしいのですが…自治会って何なんでしょうか⁉️
入った方がいいのですかね💦

コメント

ぷっぷ

例えば子供会や、町内行事ですね〜お祭りなどもそうです。
町内清掃も入ってきます。ゴミ捨て場の管理を皆でやりましょう。年会費が必要で、地域によっては入会金も取りますよ。私の地区も自治会がありますが年に2万円払っています✨

はじめてのママリ🔰

どのくらい自治会が機能するかにもよりますかね💦
100もあれば、公園ができたり街灯がついたりすると思いますが、公園の整備(遊具の安全確認だったり草刈り)、街灯の電気交換など、自治会が仕切ってくれてます。これはほんの一部であって、ほかにもめちゃくちゃしてくれてます💦
子ども向けのイベントだったり。

うちは200くらいの区画でいろんな人がいるので、自治会入ってない人ももちろんいます!それは自由ですよ!
でも、公園使わないでね?事件があっても防犯カメラの映像欲しいとか言わないでね?
って思っちゃいますね😅

ナバナ

人数が多いなら、まとめる人がいた方が治安がいいかなーとは思います
思いますが、そう言うのがめんどくさいのが自治会ですよね…