
コメント

おもち
昨日性行為をして今日ピルを飲む分には問題ありませんが、昨日避妊に失敗したから飲むという理由であれば、低容量ピルはあんまり意味がないと思います💦
6月から生理が来ないと伝えると色々検査もするとは思いますが、ピルではなく排卵誘発剤を処方される可能性もあると思うので、普通に生理不順または生理痛が酷いという理由の方がスマートにピルを処方してもらえると思いますよ😊
おもち
昨日性行為をして今日ピルを飲む分には問題ありませんが、昨日避妊に失敗したから飲むという理由であれば、低容量ピルはあんまり意味がないと思います💦
6月から生理が来ないと伝えると色々検査もするとは思いますが、ピルではなく排卵誘発剤を処方される可能性もあると思うので、普通に生理不順または生理痛が酷いという理由の方がスマートにピルを処方してもらえると思いますよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
BCGワクチンの跡が全くないです💦 次女が先週BCGワクチンをやって来ました。 売った直後からもう直ぐに消えそうな感じで薄かったです。 現在は、ほんとに打ったの?って感じで全くないです。 地域では、とても有名な小…
教えてください! 感染性胃腸炎の家族との服、洗濯はいつまでわけますか? 感染3日目に着用していたもので、吐物や便の付着はないです。 昨日まで分けて洗っていましたが、面倒になってきて… みなさんいつまで分けて洗っ…
子供の臭い玉について。 息子が頻繁に熱を出します 1ヶ月に多いと2回は熱を出しますが 最近咳をするたび臭い玉が取れてて、昨日は1センチくらいの巨大玉でした。 歯磨きは丁寧にしてる為口の不潔の原因では無いような…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
では正直に、昨日性行為をして避妊のためにピルが欲しいと言った方がいいのでしょうか…
1万くらいするとネットで書いてあったので😣
あとは、低容量ピルでも避妊効果はあるとも見たので、大丈夫かなと思ったのですが🥲
生理不順というのは、予定日より2週間遅れたりといえば大丈夫ですか?💦
おもち
アフターピルと低容量ピルは全く違うものなので、緊急時に低容量ピルを服用しても避妊効果はありません😔
妊娠を希望していないのであれば、正直にお話ししてアフターピルを処方してもらうのが1番です。
おっしゃる通り保険適用外なので病院にもよりますが大体どこも1万円はかかりますね💦
低容量ピルは生理初日から飲み始めた場合はその日から避妊効果がありますが、他のタイミングで飲み始めた場合は最低7日間は飲み続けていないと効果がでません!
なのでどちらにしても今飲んでいないのであれば、過去の性行為の避妊目的には効果がありません😔
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙂↕️
正直に話して、アフターピルを処方してもらおうと思います。
ついでに、生理痛も酷いと言ったら、低容量ピルも処方してくれるんですかね💦
飲み始めて避妊効果もあるなら、低容量ピルも飲んでおいた方がいいってことですよね🤔
おもち
それがいいと思います!
アフターピルは性行為から72時間以内に服用(早ければ早い方が効果が期待できます)しなければいけないので、早めに受診した方がいいと思います!
病院にもよりますが、大体は低容量ピルを処方して貰えると思いますよ☺️
今回の性行為には意味がありませんが、今後ずっと低容量ピルを飲み続けてる予定なのであればその間の行為に対する避妊効果は99%です💡
はじめてのママリ🔰
まだ24時間経ってないので、今日行ってきます🥲!
ありがとうございます😊
病院で相談してみようと思います。