![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
「お母さんっぽい」という言葉の意味について相談です。何を指すのか気になっています。
服装について「お母さんっぽい!」って、あんまり褒め言葉じゃない気がするんですが、皆さんはどう思われますか?
数年前、息子がまだ赤ちゃんの時、子供を産んで久しぶりに1人時間をもらえて親友とランチに行ったら、会った瞬間
「わー!お母さんっぽい!」と言われました。
(親友は独身)
それがなんだかすごくショックで😂
子供連れてたわけじゃないのに「お母さんっぽい」っていうのは、なんだか野暮ったいと言われているような気がしてしまったんです
でも確かに、髪もメイクも服装もカジュアルで、すごくおしゃれではなかったかなぁと思うんですが…
親友は多分悪い意味で言ったわけではないと思います。
「お母さんっぽい」って、どういうことだと思いますか?
あれから数年経ち、あの時より自由にアクセサリーをつけたりいろんな服を着られるようになりましたが、いまだ「お母さんっぽいかな」と気になってしまいます💦
- ママリ
コメント
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
私だったら親友なら
ちょっとお母さんぽいて
褒め言葉??
野暮ったいてこと?て
聞いちゃってます😂
でも私の今の服装めちゃくちゃ
お母さんって感じです😂
アクセサリー無し!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年齢や妊娠前に着てた服装にもよる気がします><
私は10代なのと元々腹出しとか少し派手な格好してたので、それで母親ぽいと言われると少し地味だったり老けて見えるのかなと思っちゃいます🥺💦
ただ年齢が30代40代だとか、元々ロングスカートとかカーディガンとか、あとは色味も落ち着いた服装だとしたら、服装の話ではなく母親としての雰囲気(包容力だとか子供を守るためにしっかりしてる感じとか)が出てきたのかなって嬉しくなる気がします☺️
-
ママリ
なるほど〜!!
しっかりしてる感じと思ってもらえたなら嬉しいですが😂
私は30代で元々派手な格好はしてないのですが、カジュアルな服装もほぼしたことなかったので(ジーパンもキャップも持ってなかったくらい)そういう雰囲気の違いもあったかもです- 7月28日
-
はじめてのママリ
服の系統が違ったのですね!
それなら、子供がいるとどうしても汚れやすかったり、動きやすい服装になりやすいので、ダサいとかそういう意味よりも実用的?な服装って意味なのかなって思いました😳🤍- 7月28日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
子供に合わせた落ち着いた格好してる!ってイメージですけどね。
悪いイメージないです!
私は独身の時は結構見た目が派手だったので、どんどん子供に合わせて地味にしていってるので
お母さんぽいって言われたらどちらかというと嬉しいですけどね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら、お母さんっぽいって言われたら「いや、お母さんだよ」ってツッコんじゃいそうです😂
それまでの服装がすごくオシャレだったからとかプラスに考えて、あまり気にならさなくていいと思います!
子供がいると動きやすくてカジュアルな服装になるのは自然だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さん業って向いてない服多すぎますもんね😭とはいえ確かにママコーデのお手本みたいなのはお母さんっぽいと思います。ボーダーTシャツにパンツとか、黒と白とベージュあたりの色合いで無地Tとキャミワンピとか。子供産む前はなんでみんな同じような格好するんだろうと思ってましたが、まあそうなりますよね楽だし動きやすいしコーデなんか考える暇もなく公園とか行かないといけないし😂
でも人に「お母さんっぽい」っていうのは褒め言葉として受け取れないし嬉しくないですね。悪気はないんでしょうけど。
ママリ
あの時聞けばよかったーーとちょっと後悔してます😂
今更忘れてるだろうな〜と思うんですが、今度聞いてみようかな…怖い気もしますが😂
アクセ無しだとお母さん感やっぱ出ますかね💦
でも私もしばらくつけられませんでした💧
公園で落としたらやだなーとか…