
インビザライン経験者や歯科関係者の方へ。矯正終了後の固定期間の費用80000円が悩みです。出す価値はありますか?
インビザライン経験者の方、歯科関係者さん教えて下さい🙇♀️矯正終了後の固定期間があり、その費用が80000円ほどするのでやるか悩んでいます、、80000円出す価値はありますか?参考にさせてください🥹
- ままり(2歳11ヶ月)
コメント

m.h
歯科勤務してます!
またインビザライン経験者です!
8万はなかなか高いですね✨
うちは名古屋の歯科勤務してますが3万ほどで患者様には取り扱ってます。矯正後の固定は絶対やったほうがいいのですが8万は驚きです🫢
硬いマウスピース(インビザに似ている)を作ってもらうと思うのですが、インビザラインとは違い2週間ほどで交換のものではないので私はだいたい6ヶ月から1年で割れたり穴が空いたりするので8万はコスパが悪いですよね💦
他のクリニックとかでも矯正後のマウスピースを作ってくれるところはあるとは思いますが、できれば矯正をしたところの歯医者で作るのがいいとは思います🥲
絶対固定装置は矯正期間の2倍はやったほうがいいですよ!
私は自分で固定装置作れちゃうので、歯科勤務してる間は半永久的にマウスピースを寝ている間だけでも使用しようと思ってます!

m.h
他の歯科で3万ほどなら全然信頼できそうです!
しばらくは日中もつけるかもしれませんが、何ヶ月かしたら夜だけなど外せる時間も増えるので✨
後戻りはなにもせずにいたら矯正後ほぼ100%でなるので、絶対してください😊
せっかく綺麗になられたと思うので♪
こちらこそ、お答えできてよかったです!
グッドアンサーにありがとうございました😊
ままり
コメントめちゃくちゃ助かりました🥲やっぱり8万は高い方ですよね。。他の歯医者さんで3万ちょっとでやっていただけそうだったので、そちらの歯医者さんでお願いしようかなと検討しています。
やっぱり固定装置はやったほうがいいのですね🥹
ご自身で固定装置作れるのですね😳!
歯科勤務でインビザ経験者の方のお話が聞けて感謝です🥲